開催日 | 2020年12月10日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~16時00分 |
開催場所 | オンライン(ZOOMビデオウェビナー) |
主催者 | ジェトロ・アジア経済研究所、株式会社白水社 |
料金 | 無料
|
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
※本講座はWEB会議ツール「ZOOM」を用いて行われます。
事前にご利用のPC・スマートフォン等で、ZOOMが利用可能かご確認ください。
米国大統領選挙によって新たな政権が誕生しつつある状況のなかで、中国外交や北東アジア情勢の今後の行方が注目されています。
本講座では、今秋、白水社から出版された『〈米中新冷戦〉と中国外交――北東アジアのパワーポリティクス』(松本はる香編著)の執筆者である、松本はる香(アジア経済研究所)、佐々木智弘(防衛大学校)、堀田幸裕(霞山会)、竹内孝之(アジア経済研究所)らが、最近の米中関係、日中関係、中朝関係、中台関係などについて、それぞれの視点からお話しをします。また、北東アジア情勢に詳しい伊豆見元氏(東京国際大学)をコメンテーターとして招き、執筆陣らとともにさらに議論を深めます。
海外在住のみなさまもご視聴いただけますので、幅広い方々のご参加をお待ちしております。
開催日時
2020年12月10日(木曜)14時00分~16時00分 (日本時間)
※質疑応答、議論の状況によっては終了時間を超えて延長する可能性があります
会場
オンライン(ZOOMビデオウェビナー)
以下のURLよりお申し込みください
https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0057425Z
機関・企業名 | ジェトロ・アジア経済研究所 |
---|---|
部署 | 研究推進部 研究イベント課
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 043-299-9536 |
FAX | 043-299-9726 |