ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 未来は自然のなかにある 地域未来創造企業 きたもっくの哲学の源:【 第25回 ウィンクルセミナー 】

本文

未来は自然のなかにある 地域未来創造企業 きたもっくの哲学の源:【 第25回 ウィンクルセミナー 】

印刷ページ表示 更新日:2021年9月21日更新

講演会・研修会

開催日 2021年10月21日
開催時間 19時00分から21時00分
開催場所 ZOOMを使ったWebセミナー
主催者 ウィンクル・オンライン
料金 有料 ▼参加費
A:ZOOMアクセス1ユーザー:5,000円(フルセット:復習用の動画ファイル含)
B:動画購入予約(早割):4,000円(当日不参加の人向け)(動画アーカイブサイトでのリリース価格は5,000円となります。)https://wincle.official.ec/
C:大学生割引(参加&動画予約):1,000円 
D:高校生無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

 第25回 ウィンクル・オンラインセミナー 

 タイトル
未来は自然のなかにある 地域未来創造企業 きたもっくの哲学の源

 日時
2021年10月21日(木) 19時00分~21時00分

 ゲスト
有限会社きたもっく 代表 福嶋誠

自分たちらしさ、を問うこと。
産業とは何か、を考えること。
豊かさの本質、を自分なりに出すこと。

地域の未来を本気で考える企業の多くは、自然と哲学をしているかもしれません。
今回のゲストである、きたもっくは常に哲学しながらそれを言語化し、事業にも落とし込んでいる会社です。

哲学をすること自体が、簡単ではないと思います。
しかし、哲学を行いながら事業にまで考えを繋げられているのが、きたもっくの魅力の一つです。

事業内容が広いため、キーワードも多岐にわたります。
#キャンプ場事業 #地域資源活用事業 #養蜂事業 #薪の生産販売 #自伐型林業 #限界集落の再生事業 #宿泊型ミーティング施設の運営 などです。

また、それらを通して
#どう持続的な事業を創るかを考えながら
#地域に雇用と産業を生み出しています。

きたもっくの代表、福嶋さんは「地域の制約を新産業を生み出すための制約と考えると、いろんな可能性が出てくる」とおしゃっていました。
日本の多くは、地域と呼ばれるところだからこそ、制約をどう生かしていくのかそして、自然にも地域にとっても持続的に循環する社会をどう企業として創っていっているのかを聞いていただけると幸いです。

また、

  • 社員の半数近くが移住者
  • 日本一にも選ばれたキャンプ場を運営

といったことにピンと来た方もぜひお待ちしています。

地域未来創造企業として、進み続けるきたもっくの話をぜひみなさんに聞いていただけると嬉しいです。

 こんな方にオススメです 

  • 理想も大切にしならがら収益もあげる
  • 本音で対話できる組織・家族にしたい方
  • TOC(制約理論)の可能性を感じたい方

有限会社きたもっく
HP https://kitamoc.com/
FB https://www.facebook.com/kitamoc


 ゲストプロフィール 
福嶋 誠 有限会社 きたもっく 代表
実業家。1951年、群馬県北軽井沢生まれ。浅間山に恥じることなき生き様を求め続ける。1994年、オートキャンプ場「北軽井沢スウィートグラス」開業。これをきっかけに、循環型の地域価値創出事業をつくり続け、現在では、地域未来創造企業として宿泊観光業(3次)、養蜂や自伐型林業(1次)、建築や製材加工、特産品開発(2次)など多岐に渡った事業活動を展開している。

申し込み方法

ご質問は塩山までメッセージもしくはメール下さい。
cyber@wincle.jp

申込締切

令和3年10月21日15時までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 ウィンクル
部署
コンサルティング
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail cyber@wincle.jp

メルマガ登録詳細ページへのリンク

ISICOイベント・セミナー情報ポータルサイトへのリンク

 

バーチャル工業団地サイトへのリンク

いしかわ商品カタログサイトへのリンク

農商工連携マッチングサイトへのリンク

石川ブランド製品認定制度サイトへのリンク