開催日 | 2019年2月26日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | トライアルセンター第2研修室 (石川県工業試験場 5階:金沢市鞍月2丁目1番地) |
主催者 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 |
料金 | 有料
1,000円(当日ご持参ください) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
繊維コーティング加工において、薬剤に浸漬乾燥する従来法では繊維が硬化し、廃液が残るなどの問題があります。従って、風合い低下と廃液を抑制する上で、薬剤付着量を必要最小限に抑えることが必要になります。この課題に応える技術として「エレクトロスプレー法」が開発されました。ナノ粒子を電場中で糸に噴霧し、均一にコーティングする方法です。この方法は、噴射量を制御でき、廃液が出ない点が特長です。
本講座では、同技術の詳細についてご紹介いたします。
多数ご参加くださいますようお願いいたします。
日時
平成31年2月26日(火)13時30分~15時30分
場所
トライアルセンター 第2研修室
(石川県工業試験場 5階:金沢市鞍月2丁目1番地)
講師
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 環境管理研究部門
反応場設計研究グループ
研究グループ長 脇坂 昭弘 氏
受講料
1,000円(当日ご持参ください)
定員
20名
担当
石川県工業試験場 繊維生活部 主任研究員 守田啓輔
備考欄の事項をFAXまたはEメールでお申し込みください。
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 産業振興部
|
担当 | 次世代講座担当 中野 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内) |
TEL | 076-267-8081 |
FAX | 076-267-8090 |
seminar@irii.jp |