ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 後継者育成塾(全8回:8/19~12/10)

本文

後継者育成塾(全8回:8/19~12/10)

印刷ページ表示 更新日:2020年7月29日更新

講演会・研修会

開催日 2020年8月19日
開催時間 16時00分 ~ 19時00分
開催場所 地場産業振興センター本館
主催者 公益財団法人石川県産業創出支援機構
料金 無料
関連URL
添付ファイル

開催概要

石川県の中小企業の後継者育成にむけて、経営者として必要な経営能力を少人数で体系的に学びます。

座学・演習・討議を通じて、自ら考え、行動する経営者となるための資質をみにつけることを目的とした研修です。

基礎知識編では、自社の現状分析を行い、今後の経営戦略立案のための基本的な考え方を学びます。

応用編では、自社の中長期経営計画書の作成を行い、その実行にむけてのプロセスを学びます。

 

 開催概要

●受講対象者 今後事業を承継する予定の後継者の方、承継後2年以内の経営者の方

定員 15 名程度(原則全8回参加できる方)

受講料 無料

場所 石川県地場産業振興センター本館

リモート会場 輪島市内もしくは穴水町内を予定

カリキュラム
  月 日 場 所 テーマ 内 容
第1回

8月19日(水)

本館第6研修室 経営管理について 企業の仕組み、企業の生き残る条件、経営者の役割、経営者の心構え、後継者の心構え、経営理念・行動指針・経営ビジョン等を通じて、「企業経営とは何か」を学びます。
第2回 9月10日(木) 本館第6研修室 自社の現状分析について SWOT分析や財務分析を通じて、自社の状況を定性面、定量面から知っていただくことを目的とします。
第3回 9月25日(金) 本館第6研修室 財務管理と経営への活用 自社の財務分析をもとに、資金繰り表の作成や計数計画の立案等、経営への活かし方を学びます。
第4回 10月7日(水) 本館第4研修室 経営戦略の立案について

経営戦略を検討するための切り口・要素を学びながら、経営戦略への理解を深めていただきます。

第5回 10月20日(火) 本館第4研修室 身につけるべき経営スキル リーダーシップの発揮に向けたコミュニケーションの上手な取り方、業務改善・5S・コスト削減等の基本的なスキルを体系的に学びます。
第6回 11月13日(金) 本館第6研修室 中長期経営計画の立案(1) 経営計画の策定の仕方・ノウハウを学び、自社の中長期経営計画書を策定します。
第7回 11月24日(火) 本館第6研修室 中長期経営計画の立案(2) 経営計画の策定の仕方・ノウハウを学び、自社の中長期経営計画書を策定します。
第8回 12月10日(木) 本館第6研修室 経営計画の実行について 経営計画の取組み方、PDCAサイクルの回し方を学びます。また、策定した中長期計画の発表をしていただきます。

 

※時間は、各回ともに16時00分 ~ 19時00分 の3時間

(9/25は開催時間を1時間繰り上げて懇親会を予定)

 

 講師プロフィール

佐々木先生    株式会社ヱビス経営
    中小企業診断士 佐々木 文安 氏

  1973年3月 東北大学経済学部卒
  1973年4月~2004年6月 住友信託銀行勤務
  2004年7月 中小企業診断士として独立
  2010年7月 株式会社ヱビス経営 代表取締役
    専門分野:中小企業の事業承継支援
    講演実績:事例にみる中小企業の事業承継の取り組み状況
    (実施機関:ISICO)

 

 

 お問合せ・申込

公益財団法人石川県産業創出支援機構
TEL:076-267-1244 FAX:076-267-3622 e-mail:syoukei@isico.or.jp

申し込み方法

参加申込書(後継者育成塾 [PDFファイル/322KB])所定事項を記入の上、FAXまたメールにてお申し込み下さい。

リモート会場での受講希望の方は、✔をお願いします。

お問合せ

機関・企業名 公益財団法人石川県産業創出支援機構
部署
経営支援部 経営支援課
担当 高田、本江
郵便番号 920-8203
住所 金沢市鞍月2-20
TEL 076-267-1244
FAX 076-267-3622
E-mail syoukei@isico.or.jp

メルマガ登録詳細ページへのリンク

ISICOイベント・セミナー情報ポータルサイトへのリンク

 

バーチャル工業団地サイトへのリンク

いしかわ商品カタログサイトへのリンク

農商工連携マッチングサイトへのリンク

石川ブランド製品認定制度サイトへのリンク