開催日 | 2020年12月8日 |
---|---|
開催時間 | 15時00分~16時30分 |
開催場所 | オンライン |
主催者 | ジェトロ |
料金 | 有料
一般:4,000円(消費税等込み) ジェトロ・メンバーズ:1口につき先着2名様まで無料。3人目より3,200円(消費税等込み)/人 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
新型コロナウイルスがASEAN、南西アジアに与えた影響、また、2021年のビジネス展望などを現地所長が解説するウェビナーを開催します。
3月ごろからASEAN、南西アジア各国で新型コロナの感染が拡大しましたが、その後は国ごとに明暗を分ける状況になっています。比較的早期に感染を抑え込んだベトナム、タイなどの国がある一方、インド、インドネシアなどでは感染収束が未だ見られていない国があります。こうした状況は、各国の経済活動にも影響を与え、そこで活動する日系企業のビジネスにもこれまでとは違った対応を迫っています。
今回のウェビナーでは、こうしたコロナ禍のアジアへの影響を踏まえ、来年を考えるため、3つの疑問に応えます。
ウェビナーの仕組みを活用して、現地所長がライブで3つの疑問に応えつつ、みなさんと今後のアジアでのビジネス展望を考えます。是非ご参加ください。
ライブ配信日時
2020年12月8日(火曜)15時00分~16時30分(日本時間)
オンデマンド配信期間
2020年12月11日(金曜)~2021年2月10日(水曜)
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | ジェトロ |
---|---|
部署 | 海外調査企画課 情報提供発信班
|
担当 | 秦、小見山、清水、田岡 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3582-5189(受付時間:9時00分~17時00分 土日祝除く) |
FAX | |
oraseminar@jetro.go.jp |