ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【募集終了】“コミュニケーション”“ワクワク職場”で変えていく!上司と部下の「関係性の質」向上セミナー<全2回>

本文

【募集終了】“コミュニケーション”“ワクワク職場”で変えていく!上司と部下の「関係性の質」向上セミナー<全2回>

印刷ページ表示 更新日:2021年10月21日更新

講演会・研修会

開催日 2021年11月12日
開催時間 13時30分~16時30分
開催場所 オンライン会議システム「Zoom」
主催者 公益財団法人石川県産業創出支援機構
料金 無料
関連URL
添付ファイル

開催概要

※定員に達したため募集を終了いたしました※

令和3年度 ウィズコロナで変化するISICO人材マネジメント塾

“コミュニケーション”“ワクワク職場”で変えていく!
 上司と部下の「関係性の質」向上セミナー<全2回>

人口減少時代、中小企業は人材確保・定着に向け、働き方改革の取り組みを強化していますが、入社3年以内の離職率は依然として3割以上といわれ、中小企業ではさらに高くなる傾向にあります。その一方でコロナ禍の中、社員一人ひとりの生産性向上は必須の課題になっています。

セミナーでは、そうした状況を打開するため、“コミュニケーション”と“ワクワク職場”をキーワードに、これからの上司と部下の良い関係づくりを考えます。

 対象:石川県内中小企業の企業経営者を始め、人事総務責任者・担当者、部下や後輩を指導する管理職リーダーやマネージャーなど​

 会場:オンライン会議システム「Zoom」
    ※受講用URLは別途メールにてお送りします。

 定員:30名

 受講料:無料

【第1回】部下を育てる『ものの言い方・聞き方』

世代間価値観のズレが広がり「思いどおりに育たない」「すぐに動いてくれない」など、部下に悩む上司が増えています。そこで、あらためて上司と部下の関係の質を向上できるコミュニケーションを学びます。

 日時:2021年11月12日(金) 13時30分~16時30分

 講師:井上 健一郎(いのうえ けんいちろう)氏
    アカラ・クリエイト株式会社 代表取締役
    組織マネジメントコンサルタント

慶應義塾大学経済学部卒業後、CBSソニー(現 ソニー・ミュージックエンタテインメント)入社。レコード会社のバリューチェーンである企画から販売まですべてを経験した後、2006年に企業の人材開発、組織運営のサポートを目指し、日本経営教育研究所に参加。リーダーの育成プログラムの推進、組織化推進型評価制度「LADDERS」の開発と普及などを手掛けた。2010年に独立し、創造性の時代の自由闊達な組織作りを目指す企業のサポートに特化して活動中。著書に「部下を育てる『ものの言い方』-人を変える組織を変えるリーダー必須の条件」(集英社)「豊富な実例でわかりやすい! 小さな会社の人事評価制度 作成と運用のしかた」(ナツメ社)など。また、ポッドキャスト「井上健一郎の『組織マネジメント研究所』」を好評配信中。

【第2回】実践!週イチ・30分の習慣でよみがえる職場づくり
     ~チームがまとまる!自主的に動く!

複雑化の時代では計画どおりの進行より、“ハプニング”をも取り込み、「内省」と「対話」を繰り返すことで部下、チームの成長につながります。そうした考えにたった実践方法を習得していきます。

※第2回はブレイクアウトルーム機能を用いたグループワークを行います。
 原則ビデオ・マイクONのできる環境でのご受講をお願いいたします。

 日時:2021年11月24日(水) 13時30分~16時30分

 講師:小森谷 浩志(こもりや ひろし)氏
    株式会社ジェイフィール コンサルタント
    株式会社ENSOU代表取締役 博士(経営学)

1988年ニッカウヰスキー入社。営業トップの業績を残した後、アサヒビールのコンサルティング会社設立に参画し、コンサル育成体制を構築する。現在 "いのちが喜ぶ経営" をテーマに活動。具体的には内省と対話を鍵にマネジメント・コミュニティを中核とした組織開発、自分の基軸と組織の価値観を響き合わせるWAYの策定と共有など、約50社のコンサルティング、3,000回のワークショップで延べ50,000人の方々を支援してきた。2010年開始のファシリテーター養成講座の修了生は400名を越え、学習するコミュニティ活動を継続中。グローバルカンファレンスREFLECTIONS 2017(カナダ)では世界20カ国の参加者に「禅とマネジメント」を発信、話題を呼ぶ。共著に「週イチ30分の習慣でよみがえる職場」(日本経済新聞出版社)など。著作論文に「協奏する組織」(学文社)がある。

申し込み方法

定員に達したため募集は終了いたしました。

申込締切

11月10日(水)締切 ※定員に達し次第締切

お問合せ

機関・企業名 公益財団法人石川県産業創出支援機構
部署
総務企画部 企画広報課
担当 矢部、瀬戸
郵便番号
住所
TEL 076-267-1239
FAX 076-268-1322
E-mail jinzai@isico.or.jp

メルマガ登録詳細ページへのリンク

ISICOイベント・セミナー情報ポータルサイトへのリンク

 

バーチャル工業団地サイトへのリンク

いしかわ商品カタログサイトへのリンク

農商工連携マッチングサイトへのリンク

石川ブランド製品認定制度サイトへのリンク