日本とEUが締結した経済連携協定の発効を見据えて、(公財)石川県産業創出支援機構は、ドイツ在住で現地事情に精通した「海外セールスレップ」を配置し、欧州市場への輸出にチャレンジする意欲のある県内中小企業・組合等を対象として、本県の地域資源を活用した加工食品や工芸品等の海外販路開拓を支援するため、「欧州輸出チャレンジ支援ステーション」を立ち上げました。本ステーションの利用は無料です。ぜひご活用ください。
欧州輸出チャレンジ支援ステーションチラシ [PDFファイル/955KB]
【事業スキーム】
※下記2条件のいずれも満たしていること
(1) 本県の地域資源を活用した「加工食品」、「飲料」、「工芸・雑貨」のいずれかに
該当する商品
(2) 現地輸入規制等を踏まえて、欧州市場に輸出可能であることを確認済みの商品
(1) 貿易商社・納品先の開拓
(2) 展示会出展等の現地営業サポート
(3) 現地市場ニーズの調査
(4) 欧州向け商品開発・改良、輸出手続き等のアドバイス
EU加盟国及びスイス等の非加盟国
<氏 名>
西岡 宏(にしおか ひろし)
<主な経歴>
チョーヤ梅酒株式会社
(ドイツ法人取締役社長)、
JETRO海外コーディネーター(食品担当)
等を歴任し現在、
有限会社Japan Foods International取締役。
(現在はドイツ・デュッセルドルフ在住)
<語 学 力>
・英語、ドイツ語(ビジネスレベル)
・フランス語、スペイン語、ペルシャ語、ロシア語(日常会話レベル)
<県内企業へのメッセージ>
石川県には、魅力的な加工食品や国際的にも評価された地酒、様々な伝統工芸品が
豊富にあることに驚かされました。
これら素晴らしい商品を欧州に輸出できるよう全力でお手伝いさせていただきます!
●欧州輸出チャレンジ支援依頼申込書(記入例つき) [Wordファイル/134KB]
●【日・英】輸出希望商品シート(記入例つき) [Excelファイル/2.48MB]
●取引成立報告書(記入例つき) [Excelファイル/24KB]
(公財)石川県産業創出支援機構 地域産業支援課
〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地
石川県地場産業振興センター新館2階
TEL:076-267-5551 / E-mail:kaigai@isico.or.jp