ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 創業サポートデスク活用事例紹介 > 移動販売で創業し、ISICOへの相談を通じて実店舗を開業

本文

移動販売で創業し、ISICOへの相談を通じて実店舗を開業

印刷ページ表示 更新日:2023年3月6日更新

Restaurant MAPS/長谷川 知大さん

店舗全景

所在地:石川県金沢市田上の里
創業:2019年5月(店舗開業は2022年10月)
業種:飲食業
起業時(キッチンカー)の年齢:27歳、事業拡大時(実店舗オープン)の年齢:30歳

学生時代から旅が大好き、いつかは自分の飲食店を持ちたいと考えてたという長谷川知大さん・明里さんご夫妻。2019年にピザ専門のキッチンカーPizza MAPSを開業し、2022年10月には金沢市内に実店舗Restaurant MAPSを構えました。夢の“地図”をどのように広げてきたのか、知大さんにお話しをうかがいました。

学生時代~起業までの経緯は?

私は岐阜出身で大学進学をきっかけに金沢に来ました。大学時代はお金を貯めてはさまざまな国へ旅をし、いろんな経験をしました。また当時から飲食業に興味があり、いつかは自分の店を持ちたいと考えていました。
卒業後はビール会社に就職し、大阪へ。飲食店へのビール営業により、飲食マーケティングを身に付けました。その後、実際のお客様により近いところで働きたいと考え、長野の山間にあるレストラン併設の宿に転職しました。そこで2年ほど働き、料理や接客を学びました。

―ピザの移動販売という業態を決めた理由は?

金沢での起業を決めたのは、大阪での会社員時代にお付き合いのあった経営者の方が、みな一様に金沢の食のレベルの高さを褒めてくれたからです。金沢にいる妻と遠距離生活が続いていたことから、「夫婦で一緒に頑張っていきたい」という思いもありました。
移動販売は初期投資を抑えて開業できるメリットがあります。開業に備えてお金を貯めていたこともあり、実際、キッチンカーは自己資金だけで購入できました。学生時代に石焼き芋の移動販売を経験していたことから、お客様の近くに出向いて販売する楽しさやノウハウも知っていました。
ピザは長野のレストランで経験がありましたし、子供からお年寄りまで幅広く好まれます。自宅では本格的なものは作れませんから、専門店の強みが発揮できるジャンルでもあります。​ピザ

キッチンカーでの販売の工夫は?

石焼き芋の販売経験から、移動販売にはライブパフォーマンスが重要と実感していたので、キッチンカーに石窯を積み、生地伸ばしから焼き上がりまでの様子が見えるようにして、お客様にワクワクしてもらえる仕掛けを作りました。
平日は母校の金沢大学を中心に出店し、土日は県内を中心に北陸三県のイベントに出店していました。​

―実店舗の出店に踏み切った背景は?

コロナで環境が変わったということが大きいです。イベントが減ったことで出店場所はスーパーの駐車場が中心になりました。料理する側としては、お客様にその場で焼き立てを食べてもらえないことが残念でしたし、またコロナ禍で人々のライフスタイルが変わり、移動販売の競合が急増したということもあります。

商品

―ISICOに相談したタイミングは?

店舗の開業ではなく、2台目のキッチンカーを購入する際に相談し、県補助金の飲食・観光関連事業者需要開拓緊急支援事業費補助金を提案してもらいました。
そこから物事が動き出しました。仕込みをするために借りていた場所の移転を考える中で今の物件に出会い、店舗オープンを決めました。実店舗オープンに向けてISICOによる専門家派遣で相談を重ね、精緻に作成した事業計画の数字は、オープン後の経営の指標になっています。当初は半分を飲食スペースにして、残り半分を移動販売の仕込みのスペースにあてようと考えていましたが、専門家派遣で作成した事業計画が活き、金融機関からの借入や国補助金の事業再構築補助金の採択を受けたことで、飲食スペースとしてフル活用できることになりました。

―ISICOのサポートの満足度は?

私は他県出身ということもあり、こういった石川県の支援制度については知識がありませんでした。また自分ひとりで調べていては、やりたいことが補助金の対象になるのかすら分からないものです。そこをISICOの担当者が親身に相談に乗ってくれたことで、安心して最初のステップを踏み出せました。飲食業界のさまざまな事例に通じ、相談経験も豊富なので、アドバイスも具体的で参考になります。

実店舗の手応えは?

お客様にワクワクしていただきたいという思いは実店舗も同じです。
主力のピザはバリエーション豊富、加えてパスタ、ハンバーガーもあります。接客も大切にしており、お客様の顔を覚え、心の距離を縮められる対応を心がけています。
客層としては、子供連れのお客様、年配のお客様が予想以上に多いですし、期待していたように太陽丘から足を運んでくださる方もいらっしゃいます。
一方で、駐車場を含め来店が集中する時間帯への対応をどうするかなど、実店舗ならではの課題も感じています。

今後の展開は?

ビール会社時代は30歳までに起業しようと考えていましたが、想定より速いペースで夢を叶えました。オープンして5か月、まずは「地域で愛される店」としてしっかりと定着させていきたいです。キッチンカーについては店舗から離れた場所に出店し、ピザだけでなくハンバーガーの販売も計画しています。
大学で学んだ経済学の知識に加え、自分の起業と経営の実践経験をまとめて、いつか何かのかたちでアウトプットしていけたらとも思っています。
長谷川さん

会社概要

店名 Restaurant MAPS
代表 長谷川 知大
住所 〒920-1156
石川県金沢市田上の里1-32 
電話 076-282-9155 
営業時間

11:00~21:00

定休日 月・火(祝日は営業)
URL https://pizza-maps.com/