実施機関 | 公益財団法人テクノエイド協会 |
---|---|
公募期間 | 随時
公募開始:~
公募終了: |
関連URL | 関連URLを開く |
記
1.募集事業及び期限
事業名:専門職によるアドバイス支援事業
(1)介護職員等との意見交換の実施
(2)専門職によるアドバイス支援
期限:いづれも先着順とします。予算がなくなり次第受付を終了します。
2.募集対象者
以下に掲げるメーカーを対象とします。
・開発コンセプトの段階(実機不要)や開発途中(試作段階)にある介護ロ
ボット等のメーカー
・介護現場等での意見交換を通じて、開発機器のコンセプトの構築を図りた
いメーカー
・構想あるいは試作機について、現場のアドバイスをもらいたいメーカー
・機器の対象者や適用範囲等を確認したいメーカー
3.応募書類
応募に必要な書類は、当協会のホームページからダウンロードすることがで
きます。
※本事業は、予算の範囲内において実施します。応募状況によっては、早
期に終了する場合があることに留意してください。
4.問い合わせ先
公益財団法人テクノエイド協会 企画部
担当:加 藤、山 下、嶋 谷
〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ4階
TEL 03-3266-6883 (直通)
Mail monitor@techno-aids.or.jp
機関・企業名 | 公益財団法人テクノエイド協会 |
---|---|
部署 | 企画部 |
担当 | 加藤、山下、嶋谷
|
郵便番号 | 162-0823 |
住所 | 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ4階 |
TEL | 03-3266-6883 |
FAX | |
monitor@techno-aids.or.jp |