その他公募情報
実施機関 |
石川県健康福祉部少子化対策監室
|
公募期間 |
あり
公募開始:2017年6月12日
~
公募終了:2017年7月21日
|
添付ファイル |
添付ファイルを開く |
概要
「パパ子育て講座」受講団体を募集しています(無料)
本講座では、お父さん(未来のお父さん含む)が、子どもとの接し方や家庭での役割等について理解を深めるための出前講座です。お父さんが自分自身の生活を振り返り、子どもや家族との関わりを考える良い機会となります。
石川県では、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)推進の取組の一環として、本講座を実施しておりますが、働く方々が子どもや家族との関わりについて考え、そして、充実した時間や豊かな生活を過ごすことによって、仕事に対するモチベーション向上や職場でのコミュニケーション促進等につなげることを目指しています。
講師がわかりやすく楽しく進めていきますので、社内のレクリエーションの一環としてもおすすめです。お気軽にお申し込みください!
※ワークライフバランス(仕事と生活の調和)とは
一人ひとりが仕事上の責任を果たすとともに、それぞれの人生観・価値観・習慣、また人生の各段階(子育て期、中高年期など)に応じて多様な生き方・働き方を選択及び実現することによって、やりがいや充実感を感じながら働くこと。
対象:企業、団体等
募集数:10団体
※10団体を超えた場合は、過去開催回数の少ない企業・団体等を優先します。
開催期間:平成29年8月1日(火)から平成30年3月30日(金)までの期間において、本講座を開催することができます。
※ただし、講師のスケジュールにより、ご希望に沿えない場合がございます。
申込締切:平成29年7月21日(金)
※10団体に満たない場合は申込締切後も受付しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※詳細は、添付チラシをご覧ください。
お問合わせ
機関・企業名 |
石川県庁
|
部署 |
健康福祉部少子化対策監室
|
担当 |
中村隆志
|
郵便番号 |
|
住所 |
金沢市鞍月1丁目1番地
|
TEL |
076-225-1526
|
FAX |
|
E-mail |
n-ashi@pref.ishikawa.lg.jp
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供する「Adobe Acrobat Reader DC」が必要です。
「Adobe Acrobat Reader DC」をお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)