実施機関 | 国土交通省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2017年5月26日
~
公募終了:2017年6月23日 |
関連URL | 関連URLを開く |
国土交通省では、自動車事故による被害者保護の増進及び自動車事故の発生防止を図るための各種施策を実施しているところですが、その取組みの1つとして、本日より、平成29年度の「安全運転推進事業」の公募を開始します。
【安全運転推進事業】
[1]企業や団体が、自動車事故の発生防止を図るため、法令に拠るものとは別に自ら率先して、一般に広く、自動車運転者等に対して、安全運転に関する知識・運転技術等の向上を図る講習等を開催する場合に係る経費を補助するもの。
(例)シニアドライバーが第一当事者となる自動車事故が増加していることを踏まえたシニア層を対象とした講習等の開催
[2]企業や団体が、自動車事故の発生防止を図るため、法令に拠るものとは別に自ら率先して、組織全体として自動車事故を発生させない安全風土の醸成等、安全体制の構築に組織的に取り組むため、講習等を受講する場合に係る経費を補助するもの。
(例)国際規格ISO39001(道路交通安全マネジメントシステム)等の一定の基準を満たす場合に認証される資格の取得の一環として行う取組
機関・企業名 | 国土交通省自動車局 |
---|---|
部署 | 保障制度参事官室自動車事故対策係 |
担当 | 東海林、松本(安全運転推進事業)
|
郵便番号 | 100-8918 |
住所 | 東京都千代田区霞が関2-1-3 |
TEL | 03-5253-8111 |
FAX | 03-5253-1638 |