実施機関 | 経済産業省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2017年6月1日
~
公募終了:2017年6月16日 |
関連URL | 関連URLを開く |
経済産業省は健康経営の普及促進に向けて、次世代ヘルスケア産業協議会健康投資ワーキンググループ(日本健康会議健康経営500社ワーキンググループ及び中小1万社健康宣言ワーキンググループと合同開催)において「健康経営優良法人認定制度」の設計を行ってまいりました。これを受けて、「日本健康会議」は昨年11月から申請受付を行い、本年2月に初回となる「健康経営優良法人2017」が認定されました。
また、特に中小企業等を対象とした「中小規模法人部門」については、中小企業等における更なる健康経営の普及促進を図る観点から「健康経営優良法人2017(中小規模法人部門)」に限り、追加認定を行うこととしておりました。
この追加認定の申請受付を6月1日から開始します。
■健康経営優良法人2017(中小規模法人部門)の追加認定について
今回の追加認定では、中小規模の法人や医療法人を対象とした「中小規模法人部門」の「健康経営優良法人」を認定します。
認定は、日本健康会議に設置される認定委員会において申請書の審査を行った上で、本年8月下旬ごろに認定する予定です。
※大規模法人部門(ホワイト500)については、「健康経営優良法人認定2018」の申請受付を、中小規模法人部門と併せて今秋に行う予定です。
健康経営優良法人2017(中小規模法人部門)の対象法人
中小規模法人部門の対象となる法人は、「常時使用する従業員」の数が、以下のいずれかに該当する法人です。
製造業その他 :300人以下
卸売業 :100人以下
小売業 :50人以下
医療法人・サービス業 :100人以下
■健康経営とは
「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績や株価の向上につながると期待されています。
機関・企業名 | 経済産業省 |
---|---|
部署 | 商務情報政策局 ヘルスケア産業課 |
担当 | 課長 江崎、山本、高田、小林
|
郵便番号 | 100-8901 |
住所 | 東京都千代田区霞が関1-3-1 |
TEL | 03-3501-1790 |
FAX | 03-3501-0315 |