実施機関 | 石川県 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2020年4月1日
~
公募終了:2020年6月30日 |
関連URL | 関連URLを開く |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、感染症対策に伴う影響を考慮し、 令和2年度いしかわ里山振興ファンド助成事業の公募期間を下記のとおり延長します。
公募期間
県では、地元7つの金融機関の協力を得て、「いしかわ里山振興ファンド」を創設し、その運用益等を活用して、里山保全活動の推進および普及啓発活動のほか、 里山里海地域の活性化につながる元気な里山里海づくりの取組を支援します。 このたび、令和2年度の助成事業について、募集します。
助成事業
1.里山里海の地域資源を活用した生業の創出
助成内容:
里山里海の地域資源を活用した新商品・サービスの開発、販路開拓 (対象:農林水産業者、企業、NPO等)
助成限度額 (助成期間):200万円 (3年以内)
助成率:3/4
2.里山里海地域を元気にするイベント支援
助成内容:
住民自らが地域ぐるみで実施するユニ ークで新しいイベント開催 (対象:住民が主体となる団体等)
助成限度額 (助成期間):150万円/年 (1年目) 、100万円/年 (2、3年目) 計 350万円 (3年以内)
助成率:3/4(1年目)、2/3(2、3年目)
3.里山里海の資源循環モデルの構築による地域おこし
助成内容:
未・低利用な地域資源の循環・利用を図る取組 (対象:農林水産業者、企業、NPO等)
助成限度額 (助成期間):150万円 (2年以内)
助成率:2/3
4.多様な滞在メニューの開発支援
助成内容:
里山里海の食材や食文化を中心とした多様な滞在メニューの開発 (対象:農林水産業者、企業、NPO等)
助成限度額 (助成期間):100万円 (2年以内)
助成率:3/4
機関・企業名 | いしかわ里山づくり推進協議会事務局 |
---|---|
部署 | (石川県農林水産部 里山振興室内) |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-225-1631 |
FAX | |