実施機関 | 石川県商工労働部労働企画課/(委託先)一般社団法人石川県情報システム工業会 |
---|---|
公募期間 | |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、国からはテレワーク等の対応を進めていただくことが要請されております。
県では、テレワークを始めてみたいと希望する中小企業の皆さまを対象に、専門家を派遣してテレワーク導入に向けた支援を行います。
申込開始
2020年5月11日(月)から
派遣対象
石川県内に事業所を有する中小企業等(大企業を除く)
方法
専門家を派遣し、実施に向けた様々な助言を行います。
派遣期間
派遣を決定した日から、令和3年3月末までの間
導入希望の例
(1)自宅から職場のパソコンを操作したい
(2)出社せずに打合せや会議を行いたい
(3)会社で使用している紙ファイルを電子化して自宅のパソコンで参照したい
(4)就業規則をテレワーク向けに改正したい など
費用
無料(4回まで派遣)
ご参考
テレワーク導入を広く普及するための一環として、テレワーク導入支援動画も配信しています。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/roudou/kikaku-roufuku/teleworking/webinar.html
機関・企業名 | 石川県 |
---|---|
部署 | 商工労働部労働企画課 |
担当 | 田中
|
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月一丁目1番地 |
TEL | 076-225-1531 |
FAX | 076-225-1534 |
e191300a@pref.ishikawa.lg.jp |