実施機関 | 経済産業省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2020年11月16日
~
公募終了:2020年12月11日 |
関連URL | 関連URLを開く |
「供給側」に立つITベンダ等が、API連携等により既存の複数のITツールを連携・組合せたものを「顧客」となる中小ユーザ企業へ導入し、共同でITツールの機能改善を進めることで、中小ユーザ企業の業務に即した利便性の高い新規ITツールを実装する取組を支援します。
また、今後の持続的なIT活用の促進を実現するために、当該ITツールの汎用化による業界内・他地域への普及や中小ユーザ企業側のIT人材の育成を目指します。
本補助金は、中小ユーザ企業がより幅広く業務プロセスを自動化・効率化するため、ITベンダ等とコンソーシアムを組成し、中小ユーザ企業にITツールを導入するとともに、利用者目線で設計されたITツールが構築されるよう、API連携等による既存の複数のITツールの連携や機能改善をする事業に係る経費の一部を補助するものです。
コンソーシアムにおける補助事業遂行のために全体管理・監督を行う事業者のこと。コンソーシアム構成員を代表して、中小ユーザ企業が行う事務局への交付申請、コンソーシアムとしての遂行状況報告、実績報告等の取り纏めを行い、事務局との窓口となって対応を行う。幹事社は中小ユーザ企業から選定することが望ましいが、上記ITベンダまたはその他協力者から選定することも可能とする。
補助対象経費区分
ソフトウェア購入費、クラウドサービス利用費、会議費、 旅費、専門家経費、委託費
補助率
1/2
補助下限額・上限額
下限額:100万円 上限額:1億円
機関・企業名 | 令和2年度「共創型サービスIT連携支援事業」事務局 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 070-1736-4438 電話受付時間:10時~12時|13時~17時 月曜~金曜(土日祝日除く) |
FAX | |
it-renkei@tohmatsu.co.jp |