実施機関 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2021年1月4日
~
公募終了:2021年2月26日 |
添付ファイル |
当支援機構では、石川県内中小企業の優秀な技術や製品等を一堂に展示し、発注企業等に加工技術力、製品開発力等を紹介し、広域的な受注機会の拡大、新規取引先の開拓を促進することを目的にビジネス創造フェアいしかわを開催します。
前回の「ビジネス創造フェアいしかわ2020」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となりましたが、今回、新型コロナウイルス感染防止策を講じて、出展者や来場者を含めた皆さまの安全を最優先に考え、開催に向けて準備を進めて行く所存です。
本フェアでは、石川県で製造されたこだわりの製品、部品、素形材等の展示、当機構の各種支援等により商品化された製品等の展示と共に、商談コーナー等を設置し、本県中小企業のPR、情報交換の場にしたいと考えております。
また、本フェアの開催に併せ、県外大手・中堅発注企業の外注・資材担当部長、課長等をお招きし、本フェア等の視察並びに、受発注に関する情報交換を行う「石川県企業交流懇談会」の開催も予定しております。
つきましては、上記主旨をご理解いただき、貴社の営業活動及びPRの場として積極的にご出品下さいますようご案内申し上げます。
参加を希望する場合は、下記募集要項を必ずご一読いただいた上で、応募書類をダウンロードして必要事項をすべて記入いただき、下記申込先までご提出ください。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大予防ガイドラインを順守し、予防対策を講じて、出展者や来場者を含めた皆さまの安全を最優先に考え、開催に向けて準備を進めて行く所存です。
予防対策は、外部環境の状況を反映して、随時更新していく所存です。
〇感染対策を促す看板を会場内に設置します。
〇会場の人数を把握するため出入口の制限を行います。
〇受付では、パンフレット・冊子の手渡しを行いません。
〇ご出展者・関係者の皆さまには接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨しま
す。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
〇館内に入る関係者及び出展者・来場者は全員マスクの着用をお願い致します。
〇入場時の体調不良者が発覚した際にはガイドラインに沿って適切に対応します。
〇各所に消毒液の設置を行い、会場内各所の(扉・トイレ・自動販売機)は定期的な
消毒を実施し、衛生管理を徹底致します。
石川県内に事業所を有する中小企業者で以下のいずれかに該当する企業
ただし、公的機関は除きます。
(1)機械金属関連製造企業
(2)当機構支援企業
令和3年5月20日(木)~22日(土)の3日間
(搬入日 5月18日(火)~19(水))
石川県産業展示館2号館 金沢市袋畠町南193番地
https://ishikawa-odekake.jp/westpark/access/
1小間 間口1,980mm×奥行1,980mm×高さ2,500mm
令和3年2月26日(金)
必要事項を記入し、下記の事務局までe-mail、FAX または出品申込書フォームによりお申し込み下さい。
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 販路開拓推進部 受注開拓課 |
担当 | 中道
|
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2丁目20番地 |
TEL | 076-267-1140 |
FAX | 076-268-4911 |
hanro@isico.or.jp |