本文
餅文化加賀百万石の米&水を伝統製法で活かした素朴な味わいは、イオン水で蒸した北海道産黒豆90%を、餅10%で薄く包み込んで旨味凝縮させた・ノンオイル・ノンシュガー。素材の旨味を活かしたスローフードです。
ターゲット(売り先) | 商社・卸売小売通販その他 |
---|---|
ターゲット(お客様) | 性別問わず、手作りすき、豆好き、無添加食品好き・こだわり食品志向・地方食品志向 |
利用シーン | 自宅やキャンプで、パーティーでも活躍します。海外へのお土産にも最適です。食べ方:昔ながらの囲炉裏焼き・炭火焼きを愉しむ。豆ごはん・雑穀ご飯炊く楽しみ。山登りやマラソンの携行食品にも人気。 食べ方:(1)そのまま食べる、(2)軽く焼く、(3)ご飯の保温ジャーでしっとりやわらか、(4)1枚でお米1合~2合 に入れて豆ごはん炊く:姉妹品胡麻つなぎを入れると更に香ばしい。 |
最もおいしい時期 | 通年:10月~6月 |
商品分類 | 食品 |
---|---|
JANコード | 4511891964020
|
内容量 | 12枚 |
希望本体価格(税抜) | 3,000円 |
1ケースあたり入数 | 12 |
最低ケース納品単位 | 1ケース(産直は1個) |
賞味期限/消費期限 | 180日 |
保存温度帯 | 常温 |
発注リードタイム | 7日 |
販売エリアの制限 | 無 |
主要原材料 | 大豆 |
主原料産地 | |
PL保険加入の有無 | 有 |
同商品のラインナップ | 価格帯は1,100円(税抜)~5,000円、石川県産有機栽培大豆もあり
|
連絡担当者 | 丸山 宜伸 |
---|
会社名 | 有限会社 加賀かきもち丸山 |
---|---|
代表者名 | 丸山 宣信 |
所在地 | 石川県小松市安宅町タ121 |
Tel | 0761-22-2066 |
Fax | 0761-24-2021 |
メール | kagamotimaru@gmail.com |
URL | http://www.kakimoti.co.jp |
バイヤーの方で、商品に関するお問い合わせなどがありましたら
下記の「お問い合わせ」ボタンからお気軽にどうぞ!