本文
石川県事業引継ぎ支援センター発足
ISICOは、10月1日から経営支援部経営支援課内に、事業引き継ぎのための相談窓口である「石川県事業引継ぎ支援センター」を発足させました。当センターでは、「後継者がいないので会社を譲渡したい」「譲渡価格が知りたい」「M&Aの進め方を知りたい」「他の企業を買収したい」など、事業継承全般のご相談にお答えします。お電話で予約をしていただいた後、必要書類を持参していただき、アドバイスなどを行います。まずはお気軽にご連絡ください。
●お問い合わせ/石川県事業引継ぎ支援センター TEL:076-267-1244
石川県受注開拓懇談会
ISICOは11月11日、愛知県名古屋市のキャッスルプラザで、県内企業の新規受注拡大などを目指した受注開拓懇談会を開催しました。この懇談会には、県内企業70社と中京地区の大手企業43社が参加し、活発に意見を交わしました。
ビジネスプラン発表会inいしかわ
ISICOと国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) は11月11日、ベンチャー企業や、今後、創業・事業化を目指す方を支援するため、県地場産業振興センターで「ビジネスプラン発表会in いしかわ」を開催しました。この発表会では、学生部門5名、企業部門5名の計10名がビジネスプランを発表したほか、2名の審査員によるアドバイスも行われました。58名の来場者が見守る中、(株) アイ・ツー代表取締役の松崎秀規氏による「新たな高齢者向けビジネスを低コスト・スピーディに」が最も優れたプランとして選ばれ、来年3月9日に行われる起業家万博(主催:NICT)への出場権を獲得しました。
企業名 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
---|---|
創業・設立 | 設立 1999年4月1日 |
事業内容 | 新産業創出のための総合的支援、産学・産業間のコーディネート機関 |
関連URL | 関連URLを開く |
---|---|
備考 | 情報誌「ISICO」vol.84より抜粋 |
添付ファイル | |
掲載号 | vol.84 |