株式会社 相上漆器工房 |
輪島市 |
ちりかけ技法を応用した「輪島塗初の印鑑」「輪島塗印鑑ケース」の開発及び企画、販売 |
輪島塗 |
石川中央魚市 株式会社 |
金沢市 |
石川県産鮮魚の高度利用を目的とした加工商品販売事業 −『加熱飽和蒸気調理で魚を骨まで美味しく、ヘルシーに!』− |
カレイ、イカ、ブリ等 |
株式会社 いわずみ |
能登町 |
能登大納言小豆を活用した「キャラクター型たい焼き・人形焼」の開発・販売 |
能登大納言 |
奥田染色 株式会社 |
金沢市 |
天然素材の加賀染「あかね」をブランドコンセプトに、生活提案型の商品開発と販路開拓事業 |
加賀友禅 |
株式会社 鏑木 |
金沢市 |
美味しさを引き出す酒盃 〜日本酒とともに海外へ〜 |
九谷焼 |
上出長右衛門窯 |
能美市 |
海外著名デザイナーと長右衛門窯との協働による新商品開発事業及び販路開拓事業 |
九谷焼 |
株式会社 北市漆器店 |
加賀市 |
山中漆器における自社ブランド「Kaze-ya style」においてのレンジ、食洗機、冷凍庫対応商品の開発及び 漆塗商品の食洗機及び冷凍庫対応商品の新規開発及び新規ブライダル市場への販路開拓及び拡大事業 |
山中漆器 |
北川ヒューテック 株式会社 |
金沢市 |
珪藻土をハニカム構造の紙に塗布した消臭剤の研究開発・製品化・販売促進事業 |
珪藻土 |
株式会社 気谷 |
かほく市 |
当社独自に開発した「風合いの柔らかい・伸びる・硬くならないストレッチ性糊」を活用した 「ストレッチ性プリント」及び「ストレッチテープ」の開発と販路開拓 |
細幅織物・化合繊維物 |
きたむら農園 |
加賀市 |
障害のある子らが付加価値をつける「ブドウ」を活用した新しい菓子ブランドの開発と販路の構築 |
加賀のブドウ |
有限会社 京武蔵 |
金沢市 |
加賀野菜等を活用した「加賀精進料理」の商品開発と全国発信 〜野菜ソムリエが提案する金沢新スタイル精進料理〜 |
加賀野菜、加賀丸いも、 金沢青かぶ |
株式会社 見城亭 |
金沢市 |
艶やかさと雅が彩る ひがし茶屋街「懐華樓」 こだわりの祝宴 金沢スタイルウェディング展開事業 |
金沢の茶屋街等 |
合鹿塗・大宮工房 |
能登町 |
合鹿椀復興による特産品開発と販路開拓 |
合鹿椀 |
株式会社 五彩 |
能美市 |
九谷焼オブジェ市場の創造開拓事業 |
九谷焼 |
有限会社 小山カバーリング |
かほく市 |
コラーゲン配合糸(パールマザー)を利用した商品開発及び販路開拓事業 |
ねん糸、かさ高加工糸等 |
株式会社 芝寿し |
金沢市 |
『美味しさ持続』による新市場進出、販路拡大事業 |
県産米 |
株式会社 銭屋 |
金沢市 |
銭屋・加賀料理の海外市場開拓・プロモーション事業 −欧米・中東における集客ルートの確立− |
加賀料理 |
株式会社 中田エンジン |
白山市 |
里山における竹資源を原料とする商品の販売展開事業 |
能登の里山里海等 |
能登珪藻土研究会 |
七尾市 |
金沢美術工芸大学と連携した珪藻土商品開発・販売開拓プロジェクト 「能登珪藻土グルメ窯の商品化並びに食関連商品の開発」 |
珪藻土 |
有限会社 能登食品工房 |
白山市 |
加賀野菜入りウインナーソーセージの商品改良・販路開拓事業と新レトルト商品の開発 |
加賀野菜・加賀丸いも |
能登町地域資源利活用協議会 |
能登町 |
地域と高校の連携による能登町ブランド実現プロジェクト |
いしり、イカ、アワビ等 |
箔座 株式会社 |
金沢市 |
自社開発・新箔『純金プラチナ箔』を活かしたファッション・コスメの商品開発と首都圏での販路開拓 |
金沢箔 |
長谷川 株式会社 |
金沢市 |
自然風化を促進し粉骨化を早める機能を取り入れた機能性に優れた新型墓石とペット墓石 及び手元供養商品の製造、販売計画 |
珪藻土 |
株式会社 ひまわりほーむ |
金沢市 |
ひまわりほーむが提案する山中塗り造作家具の開発と販路開拓事業 |
伝統工芸品、山中漆器 |
株式会社 フォーティックデザイン |
金沢市 |
絵本作家との協業による九谷焼雑貨新商品の販売展開事業 |
九谷焼 |
株式会社 福富 |
金沢市 |
「加賀百万石の技」加賀野菜を染料とし、加賀友禅の技法を取り入れた、ストールの商品開発と販路開拓 |
加賀友禅、加賀野菜、ねん糸等 |
有限会社 福屋製菓 |
白山市 |
「強いぞビーバーの復活!」石川米と地元産甘エビ等の魚介類を使った新たなビーバーのシリーズ化と販売展開事業 |
石川米・甘エビ |
フルタニランバー 株式会社 |
金沢市 |
特殊熱加工を施した能登ヒバによる新商品開発及び販路開拓事業 |
能登ヒバ(アテ) |
MAGIC |
金沢市 |
新たな伝統工芸スタイルと資源を活用した専売技術による純金「印箔商品」の拡大販売と技術の熟成 |
金沢箔、加賀友禅等 |
マルゼン 岩田商店 |
能美市 |
ポーション(小型カップ)ミルクの保持具の開発と洋食器市場における九谷焼の販路開拓事業 |
九谷焼 |
株式会社 マルトモ商店 |
金沢市 |
加賀の伝統工芸を活かした「手漉き和紙の手紙セット」の製作・販売事業 |
和紙、山中漆器 |
有限会社 メルヘン日進堂 |
珠洲市 |
能登野菜を使用したバームクーヘンラスクのブランド開発事業 |
能登野菜・能登大納言等 |
山成商事 株式会社 |
七尾市 |
「能登大納言」と「石川米」を使用した「能登おはぎキット」の開発、及び販売展開事業 |
能登大納言、石川米、塩 |
よろづや観光 株式会社 |
加賀市 |
石川県の地域産業資源食材を使用した「お届け石川の旬グルメ・お宿の味」開発事業 |
山代温泉、加賀料理等 |
レインボーキャンドル事務局 |
金沢市 |
世界初!「レインボーキャンドル」虹色の炎 |
その他 |