本文
ネット使って仕様書を中国語訳
ビジネスプラン発表を通してアイデアを具体化
アパレル向けの生産管理ソフトなどを開発するM・Oシステムは昨年7月、日本企業から中国の縫製工場向けに送られる縫製指示書の中国語翻訳データをインターネットで提供するサービス「T2・CHE」(デジタル仕様書)をスタートさせた。
現在、日本のアパレルは国内で企画、デザインし、中国の縫製メーカーに生産を依頼するケースが多い。
その際、日本企業から中国工場へ送付される縫製指示書は日本語で書かれている。専門用語も多く、翻訳ミスによって生産ロスにつながることが多かった。
「T2・CHE」では、加工や色の指示、縫製時の注意事項など、何枚にもわたる指示書を見やすく作業しやすいように一枚に集約。その上で、中国語に翻訳するほか、手書きのイラストなどもきれいにトレースして、デジタル仕
企業名 | - |
---|---|
創業・設立 | 創業 |
事業内容 | - |
関連URL | 関連URLを開く |
---|---|
備考 | 情報誌「ISICO」vol.25より抜粋 |
添付ファイル | |
掲載号 | vol.25 |