ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 情報誌ISICO > イシコ・トピックス vol.116

本文

イシコ・トピックス vol.116

印刷ページ表示 更新日:2021年3月31日更新

中小企業のホームページ整備を促進
「ITマッチング商談会」開催

 ISICOは2月26日、ホームページのリニューアルや新規構築を考えている中小企業と地元ホームページ制作会社とのマッチング商談会をオンラインで開催しました。
 当日は制作会社10社とユーザーとなる企業10社が参加し、Zoomのブレイクアウトルーム機能を用いて、参加企業から事前に収集したアンケートをもとに1社あたり複数社との個別の商談を行いました。その後、商談を継続している企業もあるなど参加者の満足度も高く、好評を博しました。

アフターコロナ時代を見据えた新たな製品・サービスの開発を支援
「新製品開発プロジェクト・モチベーションアップセミナー」開催

「新製品開発プロジェクト・モチベーションアップセミナー」のオンライン画面。 ISICOは3月16日、IT企業の新製品開発プロジェクトの一環として、アフターコロナ時代を見据えた新製品開発の目的を理解し、重要となる視点を見直すためのモチベーションアップセミナーをオンラインで開催しました。
 前半はMORE経営コンサルティング(株) 代表取締役の日野眞明氏による「デジタル変革で新製品を作ろう」と題した基調講演、後半は開発したソフトウエアが全国で多くの導入実績を挙げている県内IT企業3社の代表によるパネルディスカッションを行い、それぞれの取り組みや製品開発の心構えなどを話していただきました。

じばさんギャラリーのご案内
「いしかわ工芸の担い手作品展」開催

昨年開催された「いしかわ工芸の担い手作品展」の会場風景写真。 石川県の陶磁器や漆器、染色、金工、木彫、手づくりガラスや稀少工芸などの次代を担い、制作に勤しむ若手の工芸作家や職人の作品を一堂に集め開催します。
 新しい感性と豊かな個性を多彩な工芸ジャンルの作品を通してご紹介します。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

※28業種60名の351品目、915点を展示

「第2回いしかわ工芸の担い手作品展」 入場無料
 会期
2021年3月24日(水)~5月10日(月)
9時00分~17時00分 ※ただし、5月3日~5日は休館

 場所
石川県地場産業振興センター本館1階

 お問い合わせ
(公財)石川県産業創出支援機構 地場産業振興センター/TEL:076-268-2010

企業情報

企業名 公益財団法人 石川県産業創出支援機構
創業・設立 設立 1999年4月1日
事業内容 新産業創出のための総合的支援、産学・産業間のコーディネート機関

企業情報詳細の表示

関連情報

関連URL 情報誌ISICO vol.116
備考 情報誌「ISICO」vol.116より抜粋
添付ファイル
掲載号 vol.116


月間アクセスランキングへのリンク

月間アクセスランキング
DGnet 企業情報/バーチャル工業団地/情報誌ISICO


ViVOサイトへのリンク

活性化ファンド・チャレンジ支援ファンド商品開発ストーリー集サイトへのリンク

じわもんセレクトサイトへのリンク

DGnetサイトへのリンク