本文
ISICOは機械金属を中心とした優秀な加工技術や製品の展示会「ビジネス創造フェアいしかわ」を5月19日から21日、石川県産業展示館2号館で3年ぶりに開催し、県内製造業各社が技術力をPRしました。
今回は県内企業68社が出展。初日には企業ブース内で県外発注企業を招いての展示商談会も行い、出展企業は来場者に対し、自社の優れた技術や製品をアピールしていました。
県とISICO、東京大学先端科学技術研究センターは、2013年度から研究課題を抱える県内企業と同センターの研究者が連携して取り組む共同研究に対し、助成を行っています。
6月10日には、県内企業と同センターの研究者のマッチングを進めるため、実際に研究室を見学する「東大先端研ラボツアー」を実施しました。
当日は県内企業7社が参加し、身体情報学や生命知能システムなど5つの研究室を回り、研究内容について理解を深めました。
ISICOは7月7日、石川県地場産業振興センターでISICO人材マネジメント塾「関係性の質を高める上司・リーダーのためのコーチング実践研修」を開催しました。
講師にはベンティレイト代表の安藤順子氏を招き、県内企業約20社が参加しました。セミナーでは、職場環境づくりのために上司・リーダーに求められるコミュニケーションの習得を目指し、ロールプレイングを交えながら学びました。
企業名 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
---|---|
創業・設立 | 設立 1999年4月1日 |
事業内容 | 新産業創出のための総合的支援、産学・産業間のコーディネート機関 |
関連URL | 情報誌ISICO vol.123 |
---|---|
備考 | 情報誌「ISICO」vol.123より抜粋 |
添付ファイル | |
掲載号 | vol.123 |