本文
石川県よろず支援拠点では10月23日、富山・福井よろず支援拠点と共催で、北陸3県の中小企業やベンチャー企業の経営者を対象に、「北陸株式上場セミナー」を地場産業振興センターで開催しました。講師の(株)東京証券取引所 上場推進部課長の宇壽山図南氏、ダイワ通信(株) 代表取締役社長・岩本秀成氏、OOKABE GLASS(株) 代表取締役CEO・大壁勝洋氏から、株式上場後の感想や上場を目指した経緯などを語っていただきました。参加者からは「実際に上場した方の言葉の重みを感じた」「具体的で勉強になった」といった声が寄せられ、好評を博しました。
ISICOは11月15日に地場産業振興センターと能登空港のリモート会場で「体験者が語る、事業承継を円滑に進めるために必要なこと」と題し、事業承継セミナーを開催しました。
親族内承継事例として(株)有川製作所 代表取締役・有川富貴氏、従業員承継事例として(株)河北電工社 代表取締役社長・安宅健一氏、第三者承継事例として(有)よしだ商運代表取締役・柳橋大輝氏を招き、それぞれに経験談を語っていただきました。
ISICOでは、セミナーや講演会、補助金の情報など、県内企業の皆さまの経営に役立つ情報を集めたポータルサイト「DGnet(デジネット)」を運営しています。
ビジネスに役立つセミナー等を自ら登録できるほか、週2回のメルマガ配信により約8,000人の会員宛に情報発信されます。
また企業情報や人材情報などもご登録いただけます。ぜひお気軽にご活用ください。
企業名 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
---|---|
創業・設立 | 設立 1999年4月1日 |
事業内容 | 新産業創出のための総合的支援、産学・産業間のコーディネート機関 |
関連URL | 情報誌ISICO vol.131 |
---|---|
備考 | 情報誌「ISICO」vol.131より抜粋 |
添付ファイル | |
掲載号 | vol.131 |