本文
ISICOでは、石川県内に拠点を構える成長意欲の高い企業に対し、「いしかわアクセラレータープログラム」を実施しています。これは、県にゆかりがあり上場経験のある先輩起業家や成長企業の支援実績を有するベンチャーキャピタリスト等が、伴走型のメンタリングを中心に県内企業を集中支援する取り組みです。
2月19日には、選定企業3社が半年間にわたって取り組んできたプログラムの成果や今後の経営計画をプレゼンテーションするDemoday(デモデイ)を開き、会場とオンラインを合わせて141名が参加しました。プログラム発表後には名刺交換会も行い、盛況のうちに終了しました。
(一財)機械振興協会が主催する第58回機械振興賞の表彰式が2月16日に東京プリンスホテルで開催され、ISICOが「中小企業基盤整備機構理事長賞」を受賞しました。この事業では、『炭素繊維複合材料』分野において、多岐にわたる中間工程を県内企業が得意分野を生かして請け負う「いしかわ炭素繊維クラスター」を設置する取り組みや、全国から炭素繊維分野のトップランナーを招き、連携して課題解決に取り組む体制を整えていることなどが高く評価されました。
昨年4月には「地域に培われてきた高度な繊維・機械加工技術を生かした環境適合型複合材料川中産業創出プロジェクト」を始動するなど、今後も炭素繊維複合材料における産学官の研究開発および事業化の促進に向け、一層支援を拡充してまいります。
企業名 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 |
---|---|
創業・設立 | 設立 1999年4月1日 |
事業内容 | 新産業創出のための総合的支援、産学・産業間のコーディネート機関 |
関連URL | 情報誌ISICO vol.134 |
---|---|
備考 | 情報誌「ISICO」vol.134より抜粋 |
添付ファイル | |
掲載号 | vol.134 |