ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 活性化ファンド・チャレンジ支援ファンド商品開発ストーリー集 > もしもの時に、窯に変身する災害用ベンチを、戸室石で製作 ~ 有限会社林石材

本文

もしもの時に、窯に変身する災害用ベンチを、戸室石で製作 ~ 有限会社林石材

印刷ページ表示 更新日:2022年12月22日更新

もしもの時に、窯に変身する災害用ベンチを、戸室石で製作

 

<令和3年度 いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド採択事業>

事業名

 地域資源の戸室石を活用した「オーブン窯としても使用可能な災害用ベンチ」の開発・販路開拓事業 

商品名

 防災用 多機能ベンチ

災害用多機能ベンチ

開発の経緯

創業から89年、金沢市内でも歴史ある林石材店の三代目である林一伸代表は、家業と並行して地域の防災活動にも長年取り組み、防災士の資格も有する異色の職人。日頃の防災活動を通じて、災害時に役立つ石を使ったものができないだろうかと思案していた。災害時の報道を見ていて、多くの人の炊き出しに使える窯にもなるベンチを作ることを思い立つ。日頃は石のベンチだが、災害が発生し多くの人が避難生活を余儀なくされた時に、100人ぐらいの人たちに温かい食べ物を提供できる窯に簡単に組み変えられる一石二鳥の変身ベンチ。

有限会社林石材の作業風景

地域資源の戸室石に着目

昔は凝灰岩で火鉢を造り高温で鉄を溶かす道具として使われていたことから、金沢の戸室山から産出される戸室石を使えないかと思い立つ。戸室石で燃焼実験をしたところかなりの高温にも耐えられることが分かり、地域資源でもある戸室石で災害用ベンチを造ることに。

試作に取り掛かる段階で、金融機関の担当者から「いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド」を活用することを提案され応募。金沢城に使われている60万年前に噴火した際の戸室石は割と脆いのに対し、40万年前に噴火した近年産出している戸室石は非常に強度があるという。

災害用多機能ベンチ

ベンチから窯に変化する作業工程を動画で公開

自らパソコンで災害用ベンチの図面を描き、40万年前の噴火で堆積した戸室石を使い、仕様・サイズが決まれば製作は短期間で完成する。災害用ベンチのサイズは奥行き40cm×幅200cm。販売価格は60万円(税別)。日頃は公園にある石のベンチだが、災害時にはパーツを組み立てることで窯に変身する。

組み立て説明書を作るよりも、災害時でも携帯が使えることから、ベンチから窯に変わる組み立て過程を撮影した動画をYouTubeにアップし、一目瞭然で分かるようにしている。組み立て時に必要なパーツはベンチ下の石箱の中に入れてあり、大人二人で10分あまりの作業にて完成する。窯の上に設置する温度計も付いており、窯内部の温度も分かるように。石材の角で怪我をすることがないよう、全て丸く面取りし、災害時とあって、ガスではなく薪(廃材)をくべて燃やすことを想定している。

災害用多機能ベンチ 災害用多機能ベンチ

コロナ禍に新たな取り組み

近年、先祖代々のお墓のお墓参りや世話ができない人が増えてきていることに着目し、お墓参りの代行はもとより、どうしても世話できない人たちの依頼を受けて墓じまいに対応する機会が増えてきている。

そんな時流にあって、同社では遺骨を一時的に預かって保管するお墓のサブスクリプションを、コロナ禍の事業再構築補助金を活用し、新たな事業として「お墓のレンタルサービス 大樹」をスタートさせたところ。これからネットを活用し、地元だけでなく首都圏の顧客開拓も視野に取り組む。

有限会社林石材のお墓のサブスク

第一号を十一屋小学校に寄贈

完成した第一号の災害用ベンチを、林代表の母校でもある十一屋小学校に寄贈し、校庭に設置。その作業工程で、ベンチの座面になる石が、一枚70kgとかなり重く、力持ちの男性二人がようやく持ち上げられる重量が課題に。早速軽量化に取り組み、石そのものの厚みを薄くし、強度は落とさず、重量を減らした軽量化バージョンを完成させる。

ただ、軽量化したことで、子供がいたずらして石が動くと危険なため、安全対策としてピンで座面を固定する工夫も施す。「あくまでも災害用ベンチであることから、通常のベンチとしてだけ使われ、災害用として使われることがないに越したことはありません。被災地では火のある所に人が集まることが多く、被災された皆さんが集う場としてもお役に立てれば嬉しい。」と林代表は取材を結ぶ。

有限会社林石材 林一伸 代表 

<会社メモ>

 ・商 号 有限会社林石材
 ・代表者 林 一伸
 ・住 所 金沢市十一屋町2-18
 ・TEL 076-243-3141
 ・URL http://www.ishi884.com


いしかわ産業化資源活用推進ファンド事例集ViVOサイトへのリンク

じわもんセレクトサイトへのリンク

いしかわ商品カタログサイトへのリンク

店ナビいしかわサイトへのリンク