本文
開催日 | 2023年5月18日 |
---|---|
開催時間 | 13時00分から17時00分 |
開催場所 | 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル内) |
主催者 | 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス |
料金 | 有料 16,000円(消費税込み) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
昨今、通信環境の向上やスマートフォンの普及により動画コンテンツが身近になる中、情報量が多く効果的に伝わりやすい動画を、自社の広告やブランディング、営業ツールの一つとして活用する動きが加速しています。しかし一方で、手間をかけたPR動画であっても、誰に何を伝えたいのか、またその動画をどのように営業活動の中で活用するのか、マーケティング戦略がしっかりと組み立っていなければ効果は上がりません。人材や資源の限られた中小企業こそ、ポイントを押さえた効率的・効果的な動画制作・活用が重要になります。
本研修では、マーケティングの基本に立ち返ったうえで、動画を活用して自社商品・サービスを効果的にPRするための手法を習得・実践し、最後にその動画コンテンツを売上げに繋げていくための計画作りを行います。
ポイント
対象者
管理者
定員
12名
開催日
2023年5月18日(木) 13時00分~17時00分
2023年6月9日(金) 13時00分~17時00分
開催場所
中小企業大学校金沢キャンパス
(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル内)
※カリキュラム、講師など、詳細につきましては、中小企業大学校金沢キャンパスのホームページ(関連URL)をご覧下さい。
関連URLのWebサイトからお申し込みください。
※定員になり次第、お申し込みを締め切ることがございます。
機関・企業名 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 北陸本部 |
---|---|
部署 | 人材支援課
|
担当 | |
郵便番号 | 920-0031 |
住所 | 金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル10階 |
TEL | 076-223-5573 |
FAX | 076-223-5762 |
kenshu-hokuriku@smrj.go.jp |