ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > “ チームビルディング ” を促進する With レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を活用したワークショップ

本文

“ チームビルディング ” を促進する With レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を活用したワークショップ

印刷ページ表示 更新日:2023年3月17日更新

その他

開催日 2023年3月24日
開催時間 14時00分から16時00分
開催場所 石川県地場産業振興センター 本館 第3会議室
主催者 チームビルディング CONNECT. / カワシマ ヒロキ
料金 有料 一般 /3,000円 (消費税含む) 
ペア割/2,500円 (消費税含む)

※ペア割:お2人様以上で申し込まれた時、ペア割が適応されます。
 例:お2人申し込み時 / 1人2,500円(500円割割引)×2人=5,000円   
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

開催詳細

日時
2023年3月24日(金) 14時00分開始~16時00分終了

会場
石川県地場産業振興センター 本館 第3会議室
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地(TEL:076-268-2010 )  
https://www.isico.or.jp/site/jibasan/jibasan-access.html

募集人数
6名

参加費用
一般/3,000円
ペア割/2,500円 (消費税含む)
 ペア割:お2人様以上で申し込まれた時、ペア割が適応されます。
 例:お2人申し込み時 / 1人 2,500円(500円割割引)×2人=5,000円

※参加費は当日会場にてお支払いください。


チームメンバー同士の間に対話とブロックで橋を架けてみませんか?

“チームビルディング”を促進する With レゴ®シリアスプレイ®の技法と教材を活用したワークショップ

セミナーイメージ画像

こんな事をお考えになられた事は無いですか。

  • チーム(組織)に属しているがチームの一体感を感じない...
  • コミュニケーションがもっと促進すれば業務が更に円滑になるだろうなぁ
  • 大きな問題は無いけどもっと結束力を固めてパフォーマンスを向上したい

でも忙しい毎日の中で、そんな事を気にする事はなかなかできない。

そんな方にレゴ®ブロックを使って、PLAYFUL(遊び心のある)な時間の中でお互いの価値観を知り、お互いの理解を深める体験をしてみませんか。

今回のワークショップは、『レゴ®シリアスプレイ®』の手法を用いて、チームビルディングを目的とした「相互理解」を深めるワークになります。
手を動かし普段とは異なる視点、コミュニケーションを最大限に活用します。

※初めてレゴ®ブロックを触られる方でも問題なくワークができるように、流れの中でブロックに触れていきますので、安心してご参加いただけます。

レゴ®シリアスプレイ®とは

セミナーイメージ画像2

デンマーク・レゴ社の要請により開発が行われた、組織のための思考、コミュニケーション、問題解決の手法です。
頭だけで考えず、ブロックを使って手を動かし、右脳と左脳の双方アプローチで問題解決に臨むことができることから、多くの企業・自治体で導入されています。
アメリカ航空宇宙局(NASA)やGoogle、TOYOTA、SoftBankなどでも導入された実績があります。

レゴ®シリアスプレイ®紹介動画
フェースブックページへ遷移します。音声にご注意ください。
https://fb.watch/ioA7gRaUUA/

参加対象

チームビルディングを考える必要がある方
※ワークショップ、セミナーに始めて参加をする方にも安心してご参加していただけます。
<今回はこんな方にワークショップをおすすめ>

  • チームビルディング向上のヒントを得たい方
  • 相互理解を深める方法を知りたい方
  • 言葉とは異なるコミュニケーション手法を体験したい方
  • レゴ®ブロックを使用したワークショップに興味がある方

主催/運営

企業ロゴ画像チームビルディング CONNECT.
 https://www.teambuilding-connect-dot.net/

ファシリテーター

対話のワークショップデザイナー カワシマ ヒロキ

経歴
大学卒業後、ニュージーランドの学校にて日本語講師として勤務。帰国後は、学校法人で英語科クラス担当として勤務。その後、IT企業でWEBディレクターの経験を経て人事部へ異動。社内能力開発部署でコーチング、メンター制度、1on1、チームビルディング、対人支援に携わりながら約15年従事。
2018年より組織と個人がそれぞれの思いのギャップを埋め、自分らしく働ける場を形にできるように、IT企業で人事部をしながら、パラレルキャリアを実行。
現在は組織開発部署で得た経験と、自身で学んだ手法を生かし、レゴ®シリアスプレイ®の手法をメインにワークショップを展開中。
日常生活では感じられない、参加者様の気付や、自分自身との対話(内省)による成長の芽を育てる事をサポートさせていただいています。
ワークショップでお会いできる事を楽しみにしております。

保有資格 

  • LEGO® SERIOUS PLAY®トレーニング修了認定LSPファシリテーター
  • 青山学院大学学校教育法履修証明プログラム修了認定ワークショップデザイナー
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 高等学校教諭1種免許
  • 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー
  • 銀座コーチングスクールプロフェッショナルコーチ
  • 産業カウンセラー合格

申し込み方法

下記のページよりお申し込みください ↓
https://www.kokuchpro.com/event/teambuiding_1l/entry/

申込締切

令和5年3月24日12時00分までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 チームビルディング CONNECT.
部署
担当 カワシマ ヒロキ
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail connect.kawashima@gmail.com