ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【石川県限定】「越境ECを活用するためのポイント」セミナー 第2回 海外ECバイヤーに対する自社商品の見せ方のコツ

本文

【石川県限定】「越境ECを活用するためのポイント」セミナー 第2回 海外ECバイヤーに対する自社商品の見せ方のコツ

印刷ページ表示 更新日:2023年4月12日更新

講演会・研修会

開催日 2023年5月18日
開催時間 14時00分~15時30分 *15時45分~ 個別相談会(1社あたり15分)
開催場所 金沢商工会議所会館 1階 ホール(石川県金沢市尾山町9-13) ※地下に駐車場があります(有料・台数に限りあり)
主催者 ジェトロ金沢 金沢商工会議所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

消費者がオンラインで気軽に商品を購入できるEC市場は、海外においても急速に拡大しています。国内各地で、越境ECに取り組む中小企業も増えています。

越境ECは企業情報や商品情報、商品の画像を登録するだけで輸出が可能になる半面、成約に至るには相応の準備が必要です。金沢商工会議所とジェトロ金沢では、越境ECの流れや全体像、越境ECを行うための準備、予め知っておきたい仕組や用語、商社などを介した輸出と異なる点を解説するセミナーを2回に分けて実施します。
越境ECに初めて取り組む方に加えて、これまで取り組んできた方にもお役に立つ内容です。この機会をぜひご活用ください。

さらに、各回のセミナー後に個別相談会も開催します。講師が皆様のご相談に応じますので、ぜひお申し込みください。

第1回セミナーは4月26日開催です。
第1回 越境ECの流れと全体像、取り組むための準備
 https://www.jetro.go.jp/events/kan/ddc4d69d6f330209.html

講演プログラム

14時00分~14時10分  海外EC活用促進事業の説明
14時10分~15時10分  商品ページ、写真、動画作成方法に係る説明
                            オンライン商談のコツ等
                          (Japan Street事業での事例をもとに説明)
                             Japan Street事業への登録方法
15時10分~15時30分  質疑応答
15時45分~16時30分  個別相談会(1社あたり15分) ※最大6社先着順

内容

*企業・商品情報の記載方法、翻訳方法
*画像の見せ方、撮り方
*YouTubeでの英語翻訳、字幕のつけ方
*Japan Streetへの登録方法

申し込み方法

上記関連URLをご覧ください。 ※本セミナーは石川県内に事業所がある方限定です。

申込締切

2023年05月16日(火曜) 17時00分までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 ジェトロ金沢
部署
担当 廣田、今西
郵便番号 〒920-8203
住所 金沢市鞍月2-20 石川県地場産業振興センター新館4階
TEL 076‐268‐9601
FAX
E-mail KAN@jetro.go.jp