本文
開催日 | 2023年4月24日 |
---|---|
開催時間 | 16時00分~17時00分 |
開催場所 | 金沢東急ホテル 5階 ボールルーム |
主催者 | 総務省北陸総合通信局、北陸情報通信協議会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
本講演は、令和5年度北陸情報通信協議会定期総会に伴う特別講演として開催するものですが、同協議会会員に限らず広く参加いただけます。
日時
令和5年4月24日(月) 16時00分~17時00分(総会終了後、15時50分から受付開始)
場所
金沢東急ホテル 5階 ボールルーム
(石川県金沢市香林坊2-1-1)
内容
【演題】「サスティナブルからリジェネラティブへ -地域におけるICT活用の新しい方向性-」
講師 三友 仁志(みとも ひとし)氏
早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 教授
※三友 仁志 氏は、総務省の「情報通信行政・郵政行政審議会委員」、「情報通信審議会専門委員」、「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会 座長」を務められています。
定員
100名(どなたでも聴講できます。)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
必要事項を記載して、令和5年4月19日(水)までにお申し込み下さい。
電子メールアドレス:hokuriku-jigyou(at)soumu.go.jp
(必要事項)
タイトル:令和5年度定期総会特別講演(4/24)参加申し込み
必要事項:(1)氏名(ふりがな)、(2)企業団体名、(3)部署及び役職、(4)所在地(市町村まで)、(5)連絡先電話番号
※個人情報については、本セミナーの参加に関する手続及び主催者が開催するセミナー等の案内のみに使用し、第三者への開示・提供・預託は行いません。
※スパムメール対策のため「@」を「(at)」と表示しております。送信の際は「@」に変更してください。
機関・企業名 | 北陸総合通信局 |
---|---|
部署 | 電気通信事業課
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-233-4420 |
FAX | |