ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 組織を活性化するために、今取り組むべき人材育成とは?

本文

組織を活性化するために、今取り組むべき人材育成とは?

印刷ページ表示 更新日:2023年7月21日更新

講演会・研修会

開催日 2023年8月9日
開催時間 14時から15時30分
開催場所 金沢市勤労者プラザ305研修室
主催者 石川キャリア形成・学び直し支援センター
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

急激な技術革新や社会の行き先が不透明な現代において、社員が主体的・自律的にキャリアを考える必要性が増してきました。
本セミナーは、組織を活性化し、自らのキャリア形成に向けて主体的に考え行動ができるための人材育成をどうすればよいのか、社員のキャリア自律で押さえるべきポイントを交えて解説いたします。

申し込み方法

 https://carigaku.mhlw.go.jp/evnttargetkubun/evt_tgt_kubun01/
キャリア形成学び直し支援センターHP内「企業のイベント・セミナー情報」からお申し込みができます。

申込締切

令和5年8月8日まで

備考

*申込定員に達した場合は、申込期間中であっても受付終了させていただきます。

お問合せ

機関・企業名 石川キャリア形成学び直し支援センター
部署
石川センター
担当
郵便番号 920-0856
住所 石川県金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ7F
TEL 076-254-0067
FAX
E-mail carigaku_ishika@pasona.co.jp