本文
開催日 | 2023年9月1日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分から16時30分 |
開催場所 | 石川県庁行政庁舎14階1408会議室及びWeb会議システムによるオンライン聴講 |
主催者 | 石川県健康福祉部健康推進課 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
近年、企業において、人材確保や生産性の向上など経営的視点から従業員の健康管理を実践する「健康経営」の考え方が注目されています。そこで、県内の中小企業における健康経営を推進するため、専門家(健康経営エキスパートアドバイザー)より、継続的に、全社的に取り組むノウハウを伝授するゼミを開催します(全4回)。
第1回セミナー
日時:令和5年9月1日(金) 13時30分~16時30分
会場:石川県庁14階1408会議室及びWeb会議システム(Zoom)によるオンライン聴講
内容:健康経営取り組み優良事例の発表、ワークショップ(現状と課題を整理)
第2回セミナー
日時:令和5年10月17日(火) 13時30分~16時30分
会場:石川県庁14階1408会議室及びWeb会議システム(Zoom)によるオンライン聴講
内容:ワークショップ(課題への対応と解決策を検討)
第3回個別企業訪問 ※希望企業のみ(6社まで)
日時:以下のいずれか1日(日時は別途調整)
ア 令和5年11月28日(火)
イ 令和5年11月29日(水)
会場:希望企業社内
内容:個別企業訪問(希望する企業に、総合アドバイザーが個別訪問し、アドバイス等を実施)
第4回セミナー
日時:令和6年1月18日(木) 13時30分~16時30分
会場:石川県庁14階1408会議室及びWeb会議システム(Zoom)によるオンライン聴講
内容:報告会(参加企業の取り組み発表とパネルディスカッション)
総合アドバイザー・講師
社会保険労務士・健康経営エキスパートアドバイザー 吉野 美奈子氏
対象
定員
15社30名程度(原則として、参加者は1社2名までとし、PCの接続は1社1台まで)
※代表参加者の方は、全4回のセミナーすべてに参加してください(第3回は希望企業のみ)
※会場研修又はオンライン聴講のどちらかの方法で参加してください
※オンライン聴講で参加する場合は、講師や受講者の声が聞き取りやすい静かな場所から受講してください
令和5年8月7日(月)までに、別添ファイルの参加申込書をFAX(076-225-1444)または、電子メール(kennsui@pref.ishikawa.lg.jp)にてお送りください。
機関・企業名 | 石川県健康福祉部健康推進課 |
---|---|
部署 | 健康づくり推進グループ
|
担当 | 木下 雅子 |
郵便番号 | 920-8580 |
住所 | 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 |
TEL | 076-225-1584 |
FAX | 076-225-1444 |
kennsui@pref.ishikawa.lg.jp |