本文
開催日 | 2023年8月29日 |
---|---|
開催時間 | 14時から15時半 |
開催場所 | 社会福祉法人あおぞら福祉会 カフェののの木(石川県野々市市稲荷1丁目58) |
主催者 | 一般社団法人 改善整理コンサルタント 金野美保 |
料金 | 有料
受講料(テキスト・修了証・認定証込) *認定証は店舗に付き1つ 6,000円(税込・飲み物付) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
改善整理コンサルタントの資格を持つ整理収納アドバイザーが、
HACCP理論を持ち合わせた職場改善整理のプロが講師を務める
改善整理コンサルタント協会オリジナル
HACCPの考え方に沿った片付け方手引書付従業員様向け講座
開催日時:2023年8月29日(火)14時00分~15時30分
主催:一般社団法人 改善整理コンサルタント 金野美保
開催地:カフェ ののの木(石川県野々市市稲荷1-58)
受講料:6,000円(税込:飲み物付)
何から始めればよいのかよくわからない方
HACCPのことが分からない飲食店の方
衛生管理に不安のある方
整理整頓の方法が知りたい方
従業員研修、従業員教育を考えている店舗責任者
店舗掲示用のHACCP講座受講修了証が欲しい方
食に関わる全ての人が知るべきHACCPの考え方を取り入れた改善整理の基本を90分で学び、修了証、受講証を発行
飲食店に限らず、食に関わる全ての方(職)
2022年6月からHACCPに沿った衛生管理が完全制度化
HACCP(ハサップ)とは
安全な食品を作る為の国際的管理方法
2021年6月から完全施行された全ての食品等事業者が取り組むべく制度化された衛生管理
/
使いやすく!
動線よく!
でも、HACCPの考え方を取り入れ
安心安全な食の提供、配置で
働きやすく
\
90分でHACCPの考え方を取り入れた衛生管理を知り、具体的な店舗の改善方法、整理の考え方が学べます。
衛生重要管理のポイントやあなたのお店の危険度を見える化し、店内を効率的・衛生的に改善。
安心・安全な店舗環境が、ブランドイメージを上げ従業員の働きやすさやモチベーションも向上します!
お問い合わせ: kaneno@sukkirari.com
機関・企業名 | 整理収納サービス スッキラリ |
---|---|
部署 | |
担当 | 金野(かねの)美保 |
郵便番号 | 921-8034 |
住所 | 金沢市泉野町6-14-1 |
TEL | 090-2832-4461 |
FAX | |
kaneno@sukkirari.com |