ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【ワークショップ】ウェルビーイング経営を組織に活かす働き方改革(全2回:8/23、10/24)

本文

【ワークショップ】ウェルビーイング経営を組織に活かす働き方改革(全2回:8/23、10/24)

印刷ページ表示 更新日:2023年8月3日更新

講演会・研修会

開催日 2023年8月23日
開催時間 13時00分~16時00分
開催場所 金沢駅西合同庁舎6階 共用第1会議室
主催者 石川労働局
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

石川労働局では、「ウェルビーイング」をテーマとしたワークショップを開催します(全2回)。
第1回のワークショップでは、ウェルビーイング経営や働き方改革との関係について基礎から学びます(第2回は10月24日に実施)。

近年、慢性的な人手不足が企業にとって大きな課題となっていますが、従業員のウェルビーイングを高めることは、従業員の離職防止や生産性の向上にも効果があるとされています。従業員がやりがいを持って生き生きと働ける職場の実現を目指して、ウェルビーイング経営に取り組んでみませんか?

今回のワークショップでは、従業員の帰属意識を高めて定着を促進する職場環境や、求職者にとって魅力ある企業について、仮想の事業場を設定して事例を検討します。また、同業他社だけでなく、異業種の視点や意見を交換しながら、組織が自走するための新たな方策を考えます。

申し込み方法

関連URLからお申し込みもしくは下記申込フォームからお申し込みください。  
申込フォーム: https://jsite.mhlw.go.jp/form/pub/roudou17/ws2023

申込締切

8月18日(金) ※定員になり次第締切といたします。

お問合せ

機関・企業名 石川労働局
部署
雇用環境・均等室
担当
郵便番号 920-0024
住所 金沢市西念3-4-1 金沢駅西合同庁舎6F
TEL 076-265-4429
FAX
E-mail 17Hatarakikata@mhlw.go.jp