本文
開催日 | 2023年9月21日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~16時00分 |
開催場所 | 北國新聞20階ホール(金沢市南町2-1 北國新聞会館) |
主催者 | 石川国際民商事法センター、法務省法務総合研究所、公益財団法人国際民商事法センター、北國新聞社 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
米中のデカップリング(経済切り離し)が懸念される中、リスク管理や豊富な労働力、活気ある市場を求め、多くの企業が東南アジア進出に挑戦しています。一方、法制度、商習慣、文化の違いから、海外での事業展開は時としてリスクを伴います。
今回のセミナーでは、日本との外交関係樹立50周年を迎えるベトナムを中心に、東南アジア諸国で日本が取り組んできた法整備支援を振り返ります。また、ベトナムに進出している企業や法律事務所などから経験豊富な方々が登壇し、現在のビジネス環境や知っておくべき課題、その対処策を紹介します。
住所、氏名、電話番号、参加人数をご記入の上、Eメールかファクスにて9月15日(金)までにお申し込みください。
オンラインでも聴講できます。オンライン参加を希望する場合は、開催2日前にURLをお送りします。
機関・企業名 | 石川国際民商事法センター事務局(北國新聞社広報室) |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-260-3402(平日10時00分~18時00分) |
FAX | 076-260-3403 |