本文
開催日 | 2023年9月15日 |
---|---|
開催時間 | 18時20分から21時30分 |
開催場所 | 学びの杜ののいちカレード |
主催者 | 日本スポーツコーチング協会北陸支部 |
料金 | 有料 3,000円(税込) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
先日の甲子園決勝を戦った両校の監督が選手の主体性を育てる指導を使ってあれだけの成果をあげたことはメデイアでも大いに取り上げられているところですよね。
相手の主体性を伸ばすと成果が上がるというのは職場や組織内でも同じく求められるところです。
でも実際どうでしょう?
主体性を伸ばす重要性を理解できても具体的にどうやればいいのか、部下を持つあなたは迷っていらっしゃるのではないでしょうか。
この研修では具体的に「指導者が選手・チームにどう関わればいいのか?」
日本代表ヘッドコーチと共同で開発した内容をご提案します 。
指導者と書いてありますが、部下を持つ管理職やチームリーダーの方にそのまま置き換えて使うことができる研修になっています。
現場で使える具体例が満載です
この研修に参加されると、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新研修を修了したことになります。
もちろん公認スポーツ指導者の皆さん以外、スポーツ、コミュニケーションに興味がある方、部下育成に活用されたい方も是非ご参加ください!
こくちーずプロの下記のリンクより必ず参加申し込みをお願いいたします。
https://kokc.jp/e/0915nono1/
機関・企業名 | 一般社団法人日本スポーツコーチング協会北陸支部 |
---|---|
部署 | |
担当 | 横山純子 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 090-1747-8785 |
FAX | |
info@yoriyokuikiru.com |