本文
開催日 | 2023年10月3日 |
---|---|
開催時間 | 10月3日(火) 10時30分~12時00分、10月5日(木) 14時00分~15時30分 |
開催場所 | オンライン(Zoomウェビナー) |
主催者 | 観光庁 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
観光庁では「訪日外国人旅行者の受入環境整備向上等に向けた観光現場におけるICTサービス等利活用促進事業」の一環として「観光現場におけるICTサービス等利活用促進セミナー」を開催します。
本セミナーでは地域の観光関係者およびインバウンドベンチャーを対象とし、地域とインバウンドベンチャーの連携促進に資する情報をご紹介いたします。また、昨年度の事業事例や地域とベンチャーの連携のコツを、昨年度参画インバウンドベンチャーを交えてご紹介する予定です。
※インバウンドベンチャー:観光現場における課題・ニーズ及びそれらに対応する先進的かつ即応性の高いICTサービス等を提供する事業者
ご関心のある方は是非ご参加ください
なお、今後「観光現場におけるICTサービス等利活用促進事業(実証事業)公募」と地域とインバウンドベンチャーのマッチング機会を提供する「マッチングイベント」を実施する予定です。
日時
[1]令和5年10月3日(火) 10時30分~12時00分
[2]令和5年10月5日(木) 14時00分~15時30分
※開催内容は両日同様で実施いたします。いずれかの日程にてご参加ください。
開催方法
オンライン(Zoomウェビナー)
対象参加者
行政・DMO・観光関連事業者・インバウンドベンチャー(各回先着400名)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 観光庁 |
---|---|
部署 | ICTサービス等利活用促進事業 事務局
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
ict-info@tohmatsu.co.jp |