ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【ワクワクを提供する収穫しない農業】~大失敗からの僕の戦略~:第37回 Wincle_オンラインセミナー

本文

【ワクワクを提供する収穫しない農業】~大失敗からの僕の戦略~:第37回 Wincle_オンラインセミナー

印刷ページ表示 更新日:2023年11月24日更新

講演会・研修会

開催日 2023年12月18日
開催時間 19時から20時30分
開催場所 ZOOMによるオンラインセミナー
主催者 ウィンクル・コンサルティング
料金 有料 参加費
A:ZOOMアクセス1ユーザー:4,000円(フルセット:復習用の動画視聴アクセス権を含む)

B:動画購入予約(早割):3,000円(当日不参加の人向け)
(動画アーカイブサイトでの販売価格は4,000円となります。)
 https://wincle.official.ec/

C:学生割引(フルセット):1,000円 
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

第37回 Wincle_オンラインセミナー
【ワクワクを提供する収穫しない農業】~大失敗からの僕の戦略~

 日時
2023年12月18日(月) 19時00分~20時30分

 ゲスト
ベジパレット代表(山形県鶴岡市):高田庄平

こんな方にオススメです 

  • イノベーションを起こしたい方
  • 科学的に1次産業経営したい方
  • TOC,MQ会計を実装したい方


 プロフィール:高田庄平(たかだ しょうへい)
ベジパレット代表
1983年4月13日生まれ。
山形県鶴岡市庄内平野で生まれたので、名前は短縮して庄平。
小学校から高校まではモンテディオ山形を目指し365日サッカー三昧。
高3の10月ある日突然サッカーに興味を失い、大学進学を決意。
アメリカと日本の大学で英語通訳翻訳を専攻して教員免許を取得するも卒業後はITエンジニアとしてシステムインテグレーション企業に就職。
数年後にUターン、タイヤEC運営管理と塾講師の仕事に従事するが、2012年から軽い気持ちで農業を始めてしまう。
それが失敗の始まりとなった。

セミナーイメージ画像


ぶっとんだ農業経営者

世の中を変えるのは「若者、よそ者、バカ者」との言葉があります。

若い庄平さんにとって「農業」は異業種
そして固定観念にとらわれないとの褒め言葉で馬鹿者

2019年秋に「TOC学会@東京」でベジパレットさんの事例を聞いた時、ぶったまげた。
TOC(制約条件の理論)の最初のステップはボトルネックを特定すること。
ボトルネックを強化(投資)したい意思決定を控えてボトルネックの「徹底活用」、「従属」へと移ってゆくのがTOCのステップ。

なんと庄平さんはボトルネック工程そのものを捨ててしまった。

農業のみならず、1次産業で働きた~い。
そんな若者が増えることを目的に今年最後のオンラインセミナーを主催します。

セミナーイメージ画像2

申し込み方法

クレジットカード、コンビニ支払いは以下よりお申し込みください。
 https://wincle-online-037.peatix.com

銀行振り込みなど、他の決済方法ご希望の方はメッセージ下さい。
E-mail:info@wincl.jp

申込締切

開催初日の3日前、19時までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 ウィンクル・コンサルティング
部署
担当 塩山徳宏
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail info@wincl.jp