ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 企業の活力とアイデアを引き出すデザイン経営講座

本文

企業の活力とアイデアを引き出すデザイン経営講座

印刷ページ表示 更新日:2023年11月29日更新

講演会・研修会

開催日 2023年12月19日
開催時間 16時00分から19時00分
開催場所 石川県地場産業振興センター新館5階第13研修室/オンライン(Microsoft Teams)
主催者 中部経済産業局(共催:石川県、INPIT石川県知財総合支援窓口)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

 定員
会場20名/オンライン最大100名(要事前申込)

 主催
中部経済産業局

 ​参加対象
企業や支援機関等の方
※応募多数の場合は石川県内の中小企業を優先します

内容

【講演1】(60分)
企業の活力とアイデアを引き出すデザイン経営の基礎
株式会社KESIKI 代表取締役CDO・旭川市最高デザイン責任者(CDP) 石川 俊祐 氏

【講演2】(30分)
デザイン経営の実践事例
~デザイン経営で市場チェンジ、老舗産業部品メーカーがスタートアップ起業~

株式会社ベルニクス 代表取締役社長 鈴木 健一郎 氏

【トークセッション】(60分)
株式会社KESIKI 代表取締役CDO・旭川市最高デザイン責任者(CDP) 石川 俊祐 氏
  ×
株式会社ベルニクス 代表取締役社長 鈴木 健一郎 氏
  ×
特許庁 審査第四部 審査官(デザイン経営プロジェクト中小企業支援チームメンバー) 原田 貴志 (モデレータ)

【施策紹介】
(1)INPIT石川県知財総合支援窓口(10分)
(2)中部経済産業局(5分)

申し込み方法

以下のURLの応募フォームからお申し込みいただけます。
 https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/chubu01/20231219_entry

申込締切

令和5年12月14日(木) 17時00分までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 「企業の活力とアイデアを引き出すデザイン経営講座」事務局(株式会社マルワ)
部署
担当
郵便番号 468-0011
住所 愛知県名古屋市天白区平針4-211
TEL 052-838-5466
FAX 052-802-9355
E-mail design.keiei@jimukyoku.go.jp