本文
開催日 | 2024年1月19日 |
---|---|
開催時間 | 19時00分~20時30分 |
開催場所 | ITビジネスプラザ武蔵4階サロンスペースCRIT |
主催者 | ITビジネスプラザ武蔵交流・創造推進事業運営委員会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
ITやデザインの分野での新たな挑戦を支援するITビジネスプラザ武蔵の「モチモチトーク」は、多彩なジャンルで活躍する方々をゲストスピーカーに招き、新産業の創出へのキモチとモチベーションアップを目指すトークイベントです。
お気軽にご参加ください。
コロナが明け大勢の観光客、オーバーツーリズムという言葉まで出てきた中、あらためて「旅」とはなにか。
「旅とは商品ではなく、作品である」
そう語るのは、旅を通じて自分らしく生きるヒントを見つけるためにいろいろな場所で旅をプロデュースしている大瀬良さん。
今回、ゲストにお呼びして、旅とは何か、旅という切り口から「まち」「はたらく」「ビジネス」をどう捉えて編集し、プロデュースして新しい価値をつくっていくのかを紐解いていきたいと思います。
日時
2024年1月19日(金) 19時00分~20時30分
会場
ITビジネスプラザ武蔵 サロンスペース「CRIT」(金沢市武蔵町14-31 4階)
参加費
無料
【ゲストスピーカー】
大瀬良 亮 氏(株式会社遊行 代表取締役CEO、金沢大学・先端観光科学研究所 特任教授)
【聞き手】
久松 陽一(ITビジネスプラザ武蔵交流・創造推進事業運営委員会ディレクター、株式会社andyo 代表取締役)
下記申し込みフォームより、必要事項をご入力の上、お申し込みください。
https://forms.gle/THXKCJYZ2Fefa3tg8
機関・企業名 | 金沢市 |
---|---|
部署 | ITビジネスプラザ武蔵
|
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-224-6340 |
FAX | 076-224-8788 |
info@bp-musashi.jp |