本文
開催日 | 2024年1月25日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~16時30分 |
開催場所 | 名古屋栄ビルディング12F大会議室、オンライン |
主催者 | 外務省、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)、一般社団法人中部経済連合会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
2020年初頭から世界を席捲した新型コロナウイルス(COVID-19)に伴う水際措置も緩和され、海外駐在や海外出張など、海外との往来を再開しておられる皆様も多いと存じます。しかし、COVID-19による経済疲弊、ロシアのウクライナ侵攻や異常気象に伴う物価上昇などの要因から、世界各地で社会不安が増大し、治安情勢が更に複雑化する中、駐在員や出張者の安全確保が重要な課題となっています。
今回のセミナーでは、海外における安全上の脅威(テロ、誘拐、一般犯罪、災害、感染症等)が現在どのような状態にあるかを説明し、改めて政府の取り組みや企業の皆様に求められる安全対策を解説します。また、中小企業様の海外展開を支援している中小機構からは、新興国市場のビジネス状況に加え支援機関のプログラムと事例を紹介予定です。
開催日
令和6年1月25日(木) 13時30分-16時30分 ※受付開始 13時15分~
会場
名古屋栄ビルディング12F大会議室(住所 名古屋市東区武平町5-1)
オンラインでも参加が可能なハイブリッド方式で開催します。
定員
会場50名
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 外務省 |
---|---|
部署 | 領事局 邦人テロ対策室
|
担当 | 鈴木 |
郵便番号 | 100-8919 |
住所 | 東京都千代田区霞が関2-2-1 |
TEL | 03-5501-8000(内線5620) |
FAX | 03-5501-8163 |