ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > [2月20日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「生産性向上を実現する三次元測定技術~レーザートラッカーによる効率的な計測と活用法~」 

本文

[2月20日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「生産性向上を実現する三次元測定技術~レーザートラッカーによる効率的な計測と活用法~」 

印刷ページ表示 更新日:2024年1月31日更新

講演会・研修会

開催日 2024年2月20日
開催時間 13時30分~15時30分
開催場所 石川県工業試験場5階石川トライアルセンター第2研修室
主催者 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場
料金 有料 1,000円(当日、ご持参ください。)
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー
「生産性向上を実現する三次元測定技術~レーザートラッカーによる効率的な計測と活用法~」

レーザートラッカーは本機からレーザービームを照射、リフレクタと称する光学部品を使用し、測定直径最大160mまでの大きな製品を三次元座標精度(MPE) ±10μm+5μm/mの高い精度で寸法測定ができます。さらに物体にリフレクタを取り付ければ、動きにリアルタイムで追従することが可能なことから、近年、急速に進む工場の自動化において不可欠な、ロボットや工作機械などの動作軌跡の測定・評価にも活用できますので、現場でのプロセスの改善において非常に有用な装置です。

当セミナーでは、レーザートラッカーの基本的な活用方法を具体的な利用シーンの紹介を交えながら、初めての方にもわかりやすくご説明いたします。また、実機によるデモ測定も行いますので、是非ともご参加ください。

 日 時:  令和6年2月20日(火) 13時30分~15時30分

 場 所 : 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター 第2研修室           

 講 師 : 株式会社ミツトヨ グローバルマーケティング本部 
      ニュービジネス推進室  會津 周 氏​                        

 受講料 : 1,000円(当日ご持参ください。)

 定 員 : 20名(定員になり次第締切ります。)

 担 当 :   石川県工業試験場 機械金属部 研究主幹 根田 崇史

申し込み方法

申し込みフォームからお申し込みください

お問合せ

機関・企業名 (公財)石川県産業創出支援機構
部署
成長プロジェクト推進部 
担当 次世代講座担当 加藤
郵便番号 920-8203
住所 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内)
TEL 076-267-8081
FAX 076-267-8090
E-mail seminar@irii.jp