ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > デジタルツール紹介フェア2024

本文

デジタルツール紹介フェア2024

印刷ページ表示 更新日:2024年2月6日更新

説明会・相談会

開催日 2024年2月27日
開催時間 13時から16時
開催場所 金沢商工会議所会館 研修室1(金沢市尾山町9-13)
主催者 金沢商工会議所
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

セミナーイメージ画像

店舗を構えて商売されている方、創業したての事業所、創業を検討されている方の事業に有益なデジタルツールを紹介する「デジタルツール紹介フェア」を開催します。
基調講演ではDXの取組で業務の改善を行ってきた(株)ヌボー生花店様の取組の事例をお話し頂きます。お気軽にご参加ください。

 対象者
主に次の事業所の方 ※次の内容に当てはまらない方も、ご参加頂けます。

  • 小売、サービス業等の店舗を構えて商売をされている事業所
  • 創業したての事業所、創業を検討している方
  • ITツールの導入を検討している方

 内容

  • 基調講演 「地方の花屋がDXに奮闘 “三方よし”で競争力向上」
  • ツール紹介ミニセミナー
  • ツール体験ブース ※予約制となっております。

 基調講演講師
(株)ヌボー生花店 代表取締役社長 山崎 年起 氏
大手SI企業にて4年勤務後、(株)ヌボー生花店に入社、2013年代表取締役社長に就任。
三方よしを実践することを経営理念とし、近年ではデジタルを活用した働き方改革に尽力する。
接客サービス業ながら、海外在住者等の多様な人材が現場業務をリモートで支えることで、同業種の企業に比べ高い労働生産性を実現。
全国中小企業クラウド実践大賞2022「日本商工会議所会頭賞」を受賞。

 ​登壇事業者と紹介ツール

  1. (株)リクルート Airレジ・Airペイ・Airリザーブ
  2. デロイト トーマツsmooth(株) freee
  3. セイカ(株) 升方芳美氏 Instagram

申し込み方法

関連URL先のデータから申込サイトを参照ください。

申込締切

令和6年2月26日までにお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 金沢商工会議所
部署
企業支援グループ
担当 宗本
郵便番号 920-8639
住所 金沢市尾山町9-13
TEL 076-263-1157
FAX 076-261-6500
E-mail shien@kanazawa-cci.or.jp