ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 個人情報保護法規則/ガイドライン改正と、今後のデータ管理の要諦

本文

個人情報保護法規則/ガイドライン改正と、今後のデータ管理の要諦

印刷ページ表示 更新日:2024年2月9日更新

講演会・研修会

開催日 2024年2月27日
開催時間 15時00分~16時30分
開催場所 オンライン(Zoomビデオウェビナー)
主催者 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

ここ数年、リモートワーク化とそれに伴うクラウド利用、生成AIの登場など、ビジネスを取り巻く環境は大きく変化しています。そのような状況の中、パーソナルデータを始めとするデータ活用も高度化複雑化する一方で、個人情報保護/プライバシー保護の声も一層高まり、国内外において適切なデータ活用に向けた法制度整備も進んでいます。

日本では、2023年6月に外部送信規律が追加された改正電気通信事業法が施行され、また、同年12月に個人情報保護法施行規則及びガイドラインが改正され、2024年4月施行となります。

本セミナーでは、企業における適切なデータ管理を⽀援することを⽬的に、直近の動向である個人情報保護法規則/ガイドライン改正ポイントを解説していただくとともに、近年のビジネス環境の変化や国内外の法制度動向を踏まえ、今後実務において留意する点、必要な対応について整理していただきます。

※なお、本セミナー(資料)は、プライバシーマークの構築運用指針を解説するものではありません。

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

お問合せ

機関・企業名 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
部署
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail 関連URLの「お問い合わせ先」よりお問い合わせください。