本文
開催日 | 2024年2月26日 |
---|---|
開催時間 | |
開催場所 | オンライン(Microsoft Teamsの使用を予定) |
主催者 | 資源エネルギー庁 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
省エネ法では、これまで化石エネルギーの使用の合理化及び電気の需要の平準化を求めてきましたが、令和5年4月1日に施行された改正省エネ法では、非化石エネルギーも含めた全てのエネルギーの使用の合理化、非化石エネルギーへの転換及び電気の需要の最適化を求めることとしております。
これに伴い、毎年特定事業者等に提出いただいている中長期計画書、定期報告書の様式が変更となりますので、改正省エネ法の概要及び中長期計画書、定期報告書の記載方法のポイント等について説明する事業者向け説明会を開催します。
エネルギー管理企画推進者やエネルギー管理員をはじめとした、主に省エネ法の報告書作成業務に携わられる方々のご参加をお待ちしております。
実施日程
第1回:2024年2月26日(月) 10時30分〜12時00分
第2回:2024年2月26日(月) 14時00分〜15時30分
第3回:2024年2月27日(火) 10時30分〜12時00分
第4回:2024年2月27日(火) 14時00分〜15時30分
第5回:2024年2月29日(木) 14時00分〜15時30分
開催形式
オンライン(当日はMicrosoft Teamsの使用を予定しております。)
定員
各回500名
1.定期報告書の作成のポイント
2.よくある質問に対する回答
3.質疑応答
※全日程とも同じプログラムを予定しております。
※プログラムは当日変動がある可能性がございます。
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
2023es_pr_qa★nri.co.jp ※[★]は[@]に置き換えてください |