本文
開催日 | 2024年3月8日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~16時30分 |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター 新館 2階 第10研修室 |
主催者 | 石川県・(公財)石川県産業創出支援機構 |
料金 | 無料 |
関連URL | |
添付ファイル |
石川県では、令和5年度に県の目指す姿を実現するための戦略である「石川県成長戦略」を策定しました。それに伴い、県内企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)およびGX(グリーン・トランスフォーメーション)の研究開発を推進・支援する「成長戦略ファンド(研究開発支援)」を立ち上げました。
この度、企業が求めるDX・GXの課題を解決するために、県内大学等のシーズを活用していただくためのシーズ紹介セミナーを開催し、企業と大学等の先生とマッチングできる場を提供いたします。ぜひご参加ください。
1.R6成長戦略ファンド(研究開発支援)について
石川県産業創出支援機構 高橋雅彦
2.大学等のDX・GXシーズ紹介
・「ロボットを活用した現実的なDX研究開発」
金沢大学 関啓明教授
・「水素社会を見据えたGX研究開発」
北陸先端科学技術大学院大学 長尾祐樹教授
・「建築・都市のGXに関わる研究シーズ -環境配慮型の街づくりおよび仮設住宅の生活環境 -」
金沢工業大学 円井基史教授
・「3Dプリンタを活用した革新的熱交換器によるGXへの取組み」
石川県工業試験場 宮川広康主任技師
3.名刺交換会および個別相談
<参加費>無料
<定員>50名程度
<対象>DXやGXの研究開発を検討している企業、研究機関 等
添付ファイル内の申込書に必要事項を記入の上、E-mail又はFAXでお申し込み下さい。
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 成長プロジェクト推進部 産学官金連携支援課
|
担当 | 松田・安井 |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 076-267-6291 |
FAX | 076-268-1322 |