ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和6年能登半島地震による災害被災者のための心と健康出張相談会

本文

令和6年能登半島地震による災害被災者のための心と健康出張相談会

印刷ページ表示 更新日:2024年2月21日更新

説明会・相談会

開催日 2024年3月4日
開催時間 10時00分~12時00分
開催場所 石川県地場産業振興センター 新館5階 13研修室
主催者 石川産業保健総合支援センター
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

令和6年能登半島地震に伴う災害により被災された方々等(事業者、労働者及びその家族及びその復旧・復興を支援している方々)に対する、保健師等によるメンタルヘルス及び健康に関する相談会(対面形式)を実施します。
この相談会では、被災された方々等のメンタルヘルスに関する相談及び健康不安に関する相談のほか、災害時における労働者の労働条件等に関する相談につきましては、相談者の意向を踏まえ、関係機関の紹介などの対応を行います。

 日時
令和6年3月4日(月) 10時00分~12時00分

 場所
石川県地場産業振興センター新館5階13研修室(石川県金沢市鞍月2丁目20番地)

 対象
被災された事業者、労働者及びその家族、及び復旧・復興を支援している方々

 相談例

  • 被災労働者が勤務している事業場に対するメンタルヘルスケアについて
  • 復旧復興のための過重労働防止について
  • 人間関係に悩みなどでの強いストレスや不安について
  • エコノミークラス症候群などの健康管理や感染対策などの健康不安について

申し込み方法

予約不要

お問合せ

機関・企業名 独立行政法人 労働者健康安全機構石川産業保健総合支援センター
部署
担当
郵便番号 920-0024
住所 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢8F
TEL 076-265-3888
FAX 076-265-3887
E-mail