本文
開催日 | 2024年3月14日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分-15時30分 |
開催場所 | 富山県総合情報センター 1F 多目的ホール内 セミナー室、オンライン(Microsoft Teams) |
主催者 | 中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
経済産業省は企業・産業のDX推進に必要なスキルを持つ人材を育成するため、今年度、デジタル推進人材育成プログラム「マナビDX Quest」を実施し、学生や社会人から構成される受講生チームが地域企業の抱えるDX課題の解決に取り組みました。
本事業において協働プログラムに参加した北陸企業の中から3社に、協働プロジェクトの取組み内容や成果を発表していただく成果報告会を開催します。企業の声だけでなく、協働した受講生チームからのコメントも合わせてご紹介することで、企業側および受講生側の双方の視点からDX推進事例を学べる内容となっています。
日時
令和6年3月14日(木曜日) 13時30分~15時30分
開催場所
会場:富山県総合情報センター1F 多目的ホール内 セミナー室(住所:富山県富山市高田527)
オンライン:Microsoft Teams
対象
北陸地域のものづくり中堅・中小企業及びサービス企業・支援機関・来年度の本事業への参加に関心のある方等
定員
会場:50名 オンライン:200名(事前申込制)
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | 株式会社ジェック経営コンサルタント |
---|---|
部署 | |
担当 | ⼩島、⾼⽥、澤橋 |
郵便番号 | 930-0805 |
住所 | 富⼭県富⼭市湊⼊船町3番30号 |
TEL | 076-444-0035 |
FAX | 076-444-1135 |
dx_jinzai[a]jeckc2023.go.jp ※[a]を@に置き換えて送信してください。 |