ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 食品輸出のための現地での販売戦略に関するセミナー ~農林水産物・食品の輸出に役立つテーマを、海外現地から解説します~

本文

食品輸出のための現地での販売戦略に関するセミナー ~農林水産物・食品の輸出に役立つテーマを、海外現地から解説します~

印刷ページ表示 更新日:2024年3月6日更新

講演会・研修会

開催日 2024年3月13日
開催時間 10時30分~12時00分
開催場所 オンライン(Zoom)
主催者 農林水産省
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

農林水産省は、世界的なフードバリュ―チェーンを通じ、農林水産物・食品の輸出拡大をはじめとする海外展開の機会を増大するための一助として、食産業事業者の皆様に向けて情報提供のためのセミナーを開催しています。

今回のセミナーでは、輸出支援プラットフォーム(注)の関係者とオンラインで繋ぎ、米国(ロサンゼルス)から、市場進出に向けた商品パッケージ戦略について、香港・ベトナム(ホーチミン)・シンガポールから、これらの国・地域での日本産牛乳・乳製品の市場概況について説明します。

(注)輸出支援プラットフォームとは、ジェトロ海外事務所と在外公館が主な構成員となり、農林水産物・食品の輸出を、現地発の視点で専門的かつ包括的に支援するための枠組です。

申し込み方法

関連URLよりお申し込みください。

申込締切

令和6年3月12日(火曜日) 18時00分

お問合せ

機関・企業名 農林水産省
部署
輸出・国際局海外連携グループ
担当 速見、常盤
郵便番号
住所
TEL 03-3502-8058
FAX
E-mail