本文
開催日 | 2024年3月18日 |
---|---|
開催時間 | 15時00分~17時30分 |
開催場所 | AP大阪梅田東(大阪市北区)、オンライン |
主催者 | 厚生労働省 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
近年、企業・労働者を取り巻く環境は急速かつ広範に変化し、労働者の職業人生も長期化する中で、労働者の学び・学び直しの必要性が高まっています。 厚生労働省では、このような背景を踏まえ「職場における学び・学び直し促進ガイドライン(以下、「ガイドライン」という。)」を策定しました。
本事業では、ガイドライン普及策の一環として、職場における学び・学び直しの必要性に関する理解を促進する観点から、複数回にわたりシンポジウムを開催してまいります。
第2回では、「製造業での学び・学び直し」をメインテーマに、実際に職場で学び・学び直しに取り組まれた企業に登壇いただき、事例を御紹介いただきます。また、パネルディスカッションでは、登壇企業に加えて有識者をお招きし、業界ならではの苦労や工夫、成果の深堀を行います。
学び・学び直しに関して理解を深めていただき、御自身の職場における取組のきっかけにしていただけますと幸いです。奮っての御参加をお待ちしております。
開催日時
2024年3月18日(月) 15時00分~17時30分
※18時30分頃まで会場は開放予定です。
開催方式
会場及びオンライン配信によるハイブリッド開催
会場
AP大阪梅田東(大阪市北区)
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町3-3 日本生命梅田ビル 5F
https://www.tc-forum.co.jp/ap-umedahigashi/access/
※オンライン参加の場合、参加用URLはお申し込み後にご連絡いたします。
関連URLよりお申し込みください。
機関・企業名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
jpabetm_mailbox@abeam.com |