ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 中小企業のための原価計算・原価管理基礎

本文

中小企業のための原価計算・原価管理基礎

印刷ページ表示 更新日:2024年4月12日更新

講演会・研修会

開催日 2024年5月10日
開催時間 10時00分~17時00分
開催場所 金沢勤労者プラザ
主催者 名古屋中小企業投資育成株式会社
料金 有料 名古屋中小企業投資育成(株) 投資先企業:11,000円
投資先以外:22,000円
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

製造工場の利益構造を明らかにし、
「儲けにつながる」手法を講義と事例で解説

製造業では「工場での本当の原価がわからなければ何もできない」と言われます。

見積り時の価格設定や個別製品の利益管理を始めとし、製品群毎の得意・不得意、さらには顧客別の利益貢献度の把握による自社の方向性の決定など、これらの判断には「本当の原価」を常に計算し、それを管理することが不可欠です。また、投資の意思決定に必要な情報として、工場別・ライン別損益の把握も必要です。

今回の原価計算・原価管理基礎研修は、製造業の経営幹部・管理者を対象として、今後各社の原価管理体制の構築に向けて、その基本的考え方から計算方法まで、さらには工程改善によるコストダウン手法について、他社事例や演習を通じて具体的に学んでいただきます。

 日時
​2024年5月10日(金) 10時00分~17時00分

 場所
​金沢勤労者プラザ(金沢市北安江3-2-20)

 講師
​有限会社鈴木経営コンサルタント事務所 中小企業診断士 鈴木 淳 氏

 対象者
​生産管理・原価管理部門の経営幹部ならびに管理者

 定員
​25名

 ​​持ち物
決算書2期分(ご持参可能な方。ご自分の確認用にのみ使用します。)、電卓、筆記用具

申し込み方法

受講申込書に必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みください。
※申込書は、関連URL下部の「申し込む」ボタンよりダウンロードできます。

申込締切

2024年4月19日(金)

お問合せ

機関・企業名 株式会社投資育成総合研究所
部署
M&T研修会事務局
担当 原、加藤
郵便番号 450-0003
住所 名古屋市中村区名駅南一丁目16番30号(名古屋中小企業投資育成(株)内)
TEL 052-581-9545
FAX 052-583-8501
E-mail